

2023.07.24
2023.07.24
株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(以下:DearOne)は、代理店として取り扱っているAPACエリアNo.1のカスタマーエンゲージメントツール『MoEngage(モエンゲージ)』のスマートレコメンデーション機能を日本国内で提供開始しました。
MoEngage社が提供するAIを活用したスマートレコメンデーション機能により、属性や顧客のアクションに基づき、一人ひとりにリアルタイムで文脈に沿った提案を行うことができ、ブランドのより良い購買体験を提供しつつ、顧客が求める商品を見つけられるようサポートすることが可能です。
MoEngageは、顧客志向のマーケティング担当者のために構築された、インサイト主導の顧客エンゲージメントプラットフォームです。AIを活用したカスタマージャーニーの設定や管理の自動化、パーソナライゼーション機能、内蔵のアナリティクス機能により、モバイル、Eメール、Web、SMSなどのメッセージングチャネルにおいて、大規模なパーソナライゼーションを実現します。
MoEngageはEコマース、小売、金融、メディア、エンターテインメントなど1,200を超える世界的な消費者ブランドから信頼を得ています。
MoEngageが独自に開発したAIエンジン「Sherpa」を利用し、ユーザーに対して精密にパーソナライズされた商品、サービスのレコメンドができる機能です。
ECサイトやアプリにおいて、顧客の嗜好、購買行動に基づいて、ほぼリアルタイムでチャネルを越えて関連商品を提案することができます。
例えば、Eコマース・ブランドはスマート・レコメンデーションを活用して、顧客の好みに合ったアパレルを提案したり、カート放棄のリマインダーを送ったり、キャンペーン期間中に特定の商品を勧めたりすることができます。
スマート・レコメンデーションの優れている点
レコメンドパターンは以下3つとなります。
1)アイテム属性に基づいたレコメンド:選択された属性に基づき商品を推薦する
例
2)顧客のアクションに基づくレコメンデーション: 顧客のインタラクション
(過去の行動)に基づき商品をレコメンドする
3)AIを活用したレコメンデーション
●株式会社DearOne
●DearOne、エンゲージメントツール「MoEngage」のスマートレコメンデーション機能を国内提供開始