これから訪れるAI時代、テクノロジーは人と人とのコミュニケーションをどのようにサポートし、イノベーションを起こしていくのか。 はたまた、テクノロジー自体が人と自然に対話するためには、どのような可能性と課題があるのか。
このようなコミュニケーション領域におけるテクノロジーの進化、社会的な影響、ビジネスでの活用を主題にした議論は、まだ十分になされていません。
対話やコミュニケ―ションは、太古の昔から続く、人の基本的な営みのひとつです。
現状のAIがどれほど人と対話でき、どのような可能性や課題があるのか。5Gは、ロボットやアバターは、そして音声技術は、どうコミュニケーションに影響を与え、どのような役割を果たすのか。同時に、モバイルデバイスはどのような進化を遂げ、コミュニケーションを支え、変えていくのか。
Communication Tech Conferenceは、テクノロジーとコミュニケーションにスポットを当てる、まったく新しいカンファレンスです。
主催
協賛
ソフトバンク株式会社、Twilio Japan合同会社、ベルフェイス株式会社、Sansan株式会社、LINE株式会社、株式会社NSFエンゲージメント、株式会社BEDORE、TeamViewerジャパン株式会社、コエステ株式会社、ワークスモバイルジャパン株式会社、bravesoft株式会社
日時
2021年2月26日(金)13:00 – 18:25
会場
オンライン
※オンラインイベントプラットフォーム【eventos】にて配信
費用
無料(事前登録制)
※事前登録もお申し込み頂いた方に、開催日の1,2週間前を目安に、視聴サイトのアカウント登録のご案内をさせていただく予定です。
定員
無し
お申込み先
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://mobilus.co.jp/ctc/2021
また、LINE株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz-Solutions Partner Program」の「LINE Account Connect」部門において、「Technology Partner」の「Silver」、特別賞の「Chat/Voice Award」を受賞、さらに「Technology Partner」コミュニケーション部門の「Silver」を獲得、 「Planning Partner」に認定されています(https://mobilus.co.jp/press-release/21366)
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。