新規事業担当者の方に向けた、BtoBマーケティングの知見を深めてもらうためのイベントです。
事業の最前線で活躍されるマーケターに登壇いただき、それぞれの事業においてどのようにデジタルマーケティングのチームを立ち上げてきたのか、また現在に至るまでの課題をどのように乗り越えてきたのか、についてお話頂きます。
BtoBマーケティングの知見をもっと世の中に
MESSAGE
2020年のコロナ禍によって、企業の営業活動は一気にオンラインにシフトしました。
以前よりもオンラインマーケティングの取組みやデジタル化の流れが加速する中でデジタルマーケティングに取り組むBtoB企業が増えています。
しかし、BtoBマーケティングを始めるステップやノウハウについてはまだまだ知見として共有されていないことも多く、悩みながら着手している担当者も多い状況です。
このような背景を踏まえ、この「BtoBマーケティングセッション」ではBtoBマーケ組織の立ち上げ方
何から始めれば良いのかどのようなKPIを設定するべきかといった、BtoBマーケティングの始め方及び組織の立ち上げ方について、具体例を交えた実践ノウハウをお届けすることによって多くのBtoB企業のBtoBマーケの初めの一歩の後押しになればと考えています。
ferret One マーケティング責任者 川鍋 裕輔
主催
日時
2021年2月25日 (木) 14:00 – 15:00
会場
ウェビナー
※Zoomにて開催
費用
無料(事前登録制)
定員
200名
タイムテーブル
<14:00-14:10>
オープニング
<14:10-14:50>
マーケ未経験からでも成果をあげることができた組織立ち上げのプロセス
〜小さく始めながらデータドリブンなマーケチームができるまで〜
NTT西日本 新規事業開発
株式会社ランドスキップ取締役
佐伯 穂高(さえき ほたか)様
<14:50-15:00>
クロージング
お申込み先
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://ferret-one.com/btob-marketing-session/2021_02
この様な方にオススメ
- 事業部の責任者の方
- マーケ責任者の方
- 新規事業の担当者の方
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。