ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

AbemaTVが慶應義塾大学 満倉研究室と産学連携、動画メディアの広告配信におけるユーザーストレスに関する共同研究を開始

時計2019.04.24

更新2019.04.24

株式会社AbemaTVが運営する無料で楽しめるインターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、広告分野において慶應義塾大学 満倉研究室と産学連携し、動画メディアの広告配信におけるユーザーのストレスに関する共同研究を開始いたしました。

昨今、通信環境の整備や動画サービスの拡大に伴い、大手広告主を中心に企業のマーケティング活動における動画広告需要は急速に拡大し、国内の動画広告市場は2024年には4,957億円に達すると予測されています(※)。その一方で、不適切なサイトやコンテンツへの広告掲載といった広告主のブランド価値毀損に関わる問題は、ブランドイメージの低下やユーザーからの信頼を失う恐れがあるとして、多くの広告主が関心を寄せています。さらに、ユーザー体験を損なうようなタイミングや内容での広告配信についても、ユーザーにストレスや不信感を与えることにより、同様の問題に繋がる恐れがあります。

このような背景のもと、「AbemaTV」ではこれまで、番組ごとにユーザーの視聴傾向を考慮した広告配信の設計を行うなど、ユーザーがストレスを感じにくい広告配信について分析を行ってまいりましたが、このたび、広告配信におけるユーザーストレスのさらなる軽減と広告主のブランド価値毀損への対策を強化するため、慶應義塾大学 満倉研究室と、脳波の分析技術を活用した共同研究を開始いたしました。

今回の慶應義塾大学 満倉研究室との産学連携では、脳波の分析技術を活用することで動画広告接触時のユーザーのストレスを可視化し、ストレスを感じにくい広告配信について詳細な分析を行います。「AbemaTV」をはじめとした複数の動画メディアを研究対象として、広告配信をするメディアの特性や機能、広告配信タイミング、広告クリエイティブの長さなどといった様々な要素と、ユーザーのストレスとの相関性について研究いたします。また、研究結果は、今後「AbemaTV Ads」のオウンドサイトやセミナーなどを通して発表していく予定です。

今後も「AbemaTV」は、インターネットテレビ局という全く新しいスタイルの動画サービスとして、ユーザーにとって魅力的なコンテンツづくりや機能開発を行うと共に、広告主のブランドを守りながら課題解決に貢献できるような広告商品の開発に努めてまいります。

(※)「2018年国内動画広告の市場調査」
サイバーエージェント オンラインビデオ総研/デジタルインファクト調べ
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=22540

AbemaTV
株式会社サイバーエージェント
インターネットテレビ局「AbemaTV」が慶應義塾大学 満倉研究室と産学連携 動画メディアの広告配信におけるユーザーストレスに関する共同研究を開始

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する