セミナー概要
2020年はコロナ禍によって、これまでの生活習慣、働き方など「当たり前」からの変化・脱却を余儀なくされ、オフラインでの行動が制限された分、デジタル化への舵が急激に切られた一年でした。
オンライン授業、リモートワーク、オンラインショッピング、ライブ配信など、デジタル化された習慣は利便性が高い一方、オフラインでの体験を完全に補完するものではないと感じた方も多いのではないでしょうか。
私たちは今、人類史上類を見ないデジタル化社会に生きています。
その進化の中で、人間が求める根本的な欲求は変化していくのでしょうか?
本セミナーでは従来のマーケティング手法から離れ、歴史や行動経済学などのアプローチから、人間を満たせるもの、満たせないものについて考えていきます。
当日ご参加いただけない場合でも、2/5までは見逃し配信を行っておりますのでどうぞお気軽にお申し込みください。
主催
日時
2021年1月28日 (木) 12:00 – 17:50
会場
ウェビナー
※YouTube Liveにて配信(申込者限定でURLを発行します)
費用
無料(事前登録制)
受講対象者
マーケティング担当者・経営企画に携わる方
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
イベントハッシュタグ
#何を欲する
プログラム
12:00-12:50 『サピエンス全史』にみる、ビジネスは人をどう変えてきたのか
The Human Miracle株式会社 小橋 賢児 氏
Comexposium Japan株式会社 古市 優子 氏
13:00-13:50 デジタル化が進む中、忘れてはいけないコミュニケーションとは
公立鳥取環境大学 小林 朋道 氏
14:00-14:50 2021年、マーケターが勉強するべき「行動経済学」入門
JX通信社 松本 健太郎 氏
15:00-15:50 博報堂ケトル嶋氏とコテンラジオ深井氏が語る、人間理解 x コロナ
株式会社博報堂ケトル/株式会社博報堂 嶋浩一郎 氏
株式会社COTEN 深井 龍之介 氏
16:00-16:50 人口の5割が独身のソロ社会における構造変化
独身研究家 荒川 和久 氏
17:00-17:50 新世代経営者の脳みそを徹底解剖!
株式会社arca 辻 愛沙子 氏
WED株式会社 山内 奏人 氏
お申込み先
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://yapp.li/seminar/210128_human.html
この様な方にオススメ
- 通常のマーケティングセミナーと異なる切り口で学びたい方
- 従来の手法から一旦離れて、マーケティング施策を考え直したい方
- マーケティングの施策効果にて伸び悩みを感じている方
Yappliについて
「Yappli」はアプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォームです。導入企業は450社を超え、店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX(デジタルトランスフォーメーション)、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。
《アプリプラットフォーム「Yappli」の6つの特徴》
①スピード開発:ノーコードでiOSとAndroidのネイティブアプリを高速開発。
②カンタン運用:直感的な操作で、更新可能。プレビューで事前確認もできる。
③多彩なプッシュ通知:エリアや属性などターゲットに合わせた多彩なプッシュ配信。
④高度なデータ分析:ユーザー行動やアクションに基づきデータ分析が可能。自社データとの統合も。
⑤クラウドで進化:年間200回以上の機能改善。最新OSにも即座にアップデート対応。
⑥サクセス支援:専門チームが集客や活用方法などを支援し成功へコミット。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。