ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

LINE広告、新たに「LINEレシート」での広告配信を開始

時計2023.05.09

更新2023.05.09

LINE広告、「LINE レシート」へ広告配信

「ウォレット」タブからアクセス可能な「LINEレシート」への広告配信によって家計管理の意識が高いユーザーへのリーチを実現

LINE株式会社(以下、LINE)は、当社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」および「LINE」関連サービスを対象とした運用型広告配信プラットフォーム「LINE広告」において、本日より新たに「LINEレシート」での広告配信を開始いたしました。

LINEレシート内広告掲載箇所

「LINE広告」では、「LINE」および「LINE」関連サービスを対象として、2016年から「LINE VOOM(旧タイムライン)」や「LINE NEWS」に加え、「LINEマンガ」「LINEポイントクラブ」「LINEショッピング」「トークリスト」「LINEウォレット」「LINEチラシ」「LINEクーポン」「LINEマイカード」「LINE Monary」「ホーム」上で広告配信を行っています。運用開始以降、累計72,000件超の広告アカウント*1に出稿いただいています。

このたび「LINE広告」では、企業におけるマーケティング活動の効果を最大化するための支援を目的に、「ウォレット」タブからアクセスできる「LINEチラシ」「LINEクーポン」「LINEマイカード」「LINE Monary」での広告配信に続き、レシート管理サービス「LINEレシート」での広告配信を開始いたしました。

*1:2023年3月末時点

月間訪問者数4,700万人の「ウォレット」タブからアクセス可能な「LINE レシート」への広告配信によって、家計管理の意識が高いユーザーへのアプローチを実現 

「LINEレシート」は、レシートを撮影するだけで支出管理や日々の買い物をサポートするレシート管理サービスです。世界最高水準*2の認識精度を誇るワークスモバイルジャパンのAI-OCR(文字認識)サービス「CLOVA OCR」を活用しており、レシートを読み込むと、自動で「支出管理」と「購入履歴の記録」をして支出内容を可視化します。また、レシートを登録すると、スーパーやドラッグストア等の商品価格や平均価格が比較できる新機能「ショッピングサポート」を、2022年12月より提供しております。月間訪問者数4,700万人*3の「ウォレット」タブから利用可能で、「日々の節約に効果的」「支出管理が効率的に行える」とご好評いただいており、累計登録者数は300万人以上、累計登録レシート枚数は2.4億枚*4を突破しています。

*2:文書解析と認識に関する国際会議(ICDAR:2019/3/29時点)で4分野にて世界No.1を獲得
*3:2022年12月末時点
*4:2022年11月末時点

「LINE広告」では、この度の「LINEレシート」への広告配信によって、家計管理の意識が高いユーザーへの広告リーチを実現します。LINEは今後も様々なメニューを通じて、企業とユーザーの双方にとって価値のある情報接点を提供し、コミュニケーションプラットフォームとして多様な活用の可能性を広げてまいります。

関連リンク

LINE株式会社
LINEの運用型広告プラットフォーム「LINE広告」、新たに「LINEレシート」での広告配信を開始

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する