ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

【MMD研究所】在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査を実施

時計2020.06.12

更新2020.06.12

MMD研究所

MMD研究所は、2020年5月19日~5月22日の期間で「在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査」を実施しました。予備調査でスマートフォンを所有する全国の20歳~69歳のビジネスパーソン34,994人を対象に新型コロナウイルスの影響での勤務形態、自宅で加入しているインターネット回線について聴取しています。本調査では新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をしていて、固定回線(光回線)、ホームルーター、モバイルルーターを利用している全国20歳~69歳のビジネスパーソン各500人の1,500人を対象に、利用しているインターネット回線、利用しているサービス、ビデオ通話について聴取しています。
※本リリース内で使用した設問では、ウェイトバック集計を行っています。

【調査結果サマリー】

■ 新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になった時期、4月以降から開始が78.1%
■ 在宅勤務で新たに自宅のインターネット回線を契約した割合、
光回線は7.3%、ホームルーターは15.0%、モバイルルーターは14.3%

■ 自宅のインターネット回線の契約サービストップ、光回線は「ドコモ光」が30.4%
ホームルーターは「SoftBank Air」が66.6%、モバイルルーターは「WiMAX」が52.6%

■ 自宅のインターネット回線の満足点、光回線は「通信が速い・安定している」が39.7%、
ホームルーターは「工事が不要」が53.1%、モバイルルーターは「ネットがすぐに使える」が46.5%

■ ビデオ通話(オンライン会議)の利用サービスは「Zoom」が48.9%で最多
次いで「Skype」が31.8%、「Microsoft Teams」が25.3%

■ ビデオ通話(オンライン会議)の1日の勤務時間内での利用時間、1時間未満が49.9%
■ 緊急事態宣言が解除された後の働き方、「在宅と会社に出勤の並行」を求める傾向

■ 新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になった時期、4月以降から開始が78.1%

スマートフォンを所有する全国の20歳~69歳のビジネスパーソン34,994人を対象に、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務を行っているかを聞いたところ、「在宅勤務を行っている」が18.9%、「時差出勤と在宅勤務を並行して行っている」が12.0%、「時差出勤を行っている」が5.7%と回答した。「通常出勤を行っている」は49.4%であった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
続いて、新型コロナウイルスの影響で「在宅勤務」「時差出勤と在宅勤務の並行」「過去に在宅勤務を行っていた」と回答した「在宅勤務者」(n=11,781)を対象に、在宅勤務になった時期を聞いたところ、東京・大阪など1都1府5県で緊急事態宣言(4月7日)が発表された時期となる4月第2週の「4月6日~4月12日」から在宅勤務となった人が23.7%と最も多かった。また、4月以降から「在宅勤務」になった人は78.1%と8割近い結果となった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査

■ 在宅勤務で新たに自宅のインターネット回線を契約した割合、光回線は7.3%、ホームルーターは15.0%、モバイルルーターは14.3%

スマートフォンを所有する全国の20歳~69歳のビジネスパーソン34,994人を対象に、自宅で加入しているインターネット回線を聞いたところ(複数回答)、「光回線」が53.0%、「CATV回線」が12.0%、「ホームルーター」が5.3%、「モバイルルーター」が6.5%となった。
続いて、新型コロナウイルスの影響で「在宅勤務」「時差出勤と在宅勤務の並行」「過去に在宅勤務を行っていた」と回答した「在宅勤務者」(n=11,781)を対象に、在宅勤務の前後で自宅のインターネット回線を新たに契約したり、変更したりしたかを光回線利用者(n=6,649)、ホームルーター利用者(n=666)、モバイルルーター利用者(n=994)にそれぞれ聞いたところ、在宅勤務で新たに契約した割合は「光回線」利用者は7.3%、「ホームルーター」利用者は15.0%、「モバイルルーター」利用者は14.3%の結果となった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査

■ 自宅のインターネット回線の契約サービストップ、光回線は「ドコモ光」が30.4% ホームルーターは「SoftBank Air」が66.6%、モバイルルーターは「WiMAX」が52.6%

自宅のインターネット回線で光回線(n=18,250)、ホームルーター(n=1,740)、モバイルルーター(n=2,243)を利用している人に、それぞれの利用しているサービスを聞いたところ(ホームルーターとモバイルルーターは複数回答)、光回線は「ドコモ光」が30.4%でトップ、ホームルーターは「SoftBank Air」が66.6%でトップ、モバイルルーターは「WiMAX」が52.6%でトップであった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査

■ 自宅のインターネット回線の満足点、光回線は「通信が速い・安定している」が39.7%、ホームルーターは「工事が不要」が53.1%、モバイルルーターは「ネットがすぐに使える」が46.5%

自宅のインターネット回線で「光回線」「ホームルーター」「モバイルルーター」を利用している在宅勤務者の各500人に利用しているインターネット回線に満足しているか聞いたところ、「満足している」「やや満足している」を合わせた満足度は「光回線」が87.6%、「ホームルーター」が80.2%、「モバイルルーター」が76.2%となった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
「満足」と回答したそれぞれの回線利用者に満足点を聞いたところ(複数回答)、光回線利用者(n=438)は「通信が速い・安定している」が39.7%、ホームルーター利用者(n=401)は「工事が不要」が53.1%、モバイルルーター利用者(n=381)は「ネットがすぐに使える」が46.5%であった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
「不満」と回答したそれぞれの回線利用者に不満点を聞いたところ(複数回答)、3回線とも「通信速度が遅い、安定性が悪い」が最も多い回答となった。次の不満点は光回線利用者(n=62)とホームルーター利用者(n=99)は「月々の通信料が高い」、モバイルルーター利用者(n=119)は「データ容量に制限(速度制限)がある」となった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査

■ ビデオ通話(オンライン会議)の利用サービスは「Zoom」が48.9%で最多 次いで「Skype」が31.8%、「Microsoft Teams」が25.3%

自宅のインターネット回線で「光回線」「ホームルーター」「モバイルルーター」を利用している在宅勤務者の各500人に在宅勤務で利用しているビジネスツールと、在宅勤務で利用が増えたビジネスツールをそれぞれ聞いたところ(複数回答)、「ビデオ通話/WEB通話」を利用している人が56.5%、利用が増えた人が48.6%といずれも多い結果となった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
続いて、ビデオ通話/WEB通話を利用している847人に、使用しているビデオ通話(オンライン会議)サービスを聞いたところ(複数回答)、「Zoom」が48.9%で最も多く、次いで「Skype」が31.8%、「Microsoft Teams」が25.3%と続いた。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査

■ ビデオ通話(オンライン会議)の1日の勤務時間内での利用時間、1時間未満が49.9%

在宅勤務でビデオ通話/WEB通話を利用している847人に、1日の勤務時間内でビデオ通話を使用する平均時間を聞いたところ、「1時間未満」が49.9%で最も多く、次いで「1時間~2時間未満」が27.5%であった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
続いて、ビデオ通話(オンライン会議)で良かった点や満足点を聞いたところ(複数回答)「打ち合わせや訪問のための移動の必要がない」が51.0%で最も多く、次いで「場所を選ばない」が47.9%、「会議室を確保する手間がない」が37.8%となり、移動や場所などオンラインの便益が多い結果となった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
ビデオ通話(オンライン会議)を行う際に通信回線で困ったことや不満点を聞いたところ(複数回答)「音声が聞こえなかったり、途切れてしまうことがある」が50.5%で最も多く、次いで「映像が固まったり、タイムラグが発生することがある」が43.0%、「音声がハウリングすることがある」が29.4%となり、音声や映像のトラブルが上位となった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査

■ 緊急事態宣言が解除された後の働き方、「在宅と会社に出勤の並行」を求める傾向

自宅のインターネット回線で「光回線」「ホームルーター」「モバイルルーター」を利用している在宅勤務者の各500人に緊急事態宣言が解除された後の働き方について聞いたところ、「在宅勤務のみが良い」が16.8%、「在宅勤務と出勤、どちらも並行して行いたい」が64.1%、「在宅勤務は行わず、会社に出勤したい」が19.1%となり、在宅と会社に出勤の並行した働き方を求める傾向が分かった。
MMD研究所、在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査
※本調査レポートは小数点以下任意の桁を四捨五入して表記しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。
※回答者の属性は会員登録後に無料レポートよりご確認いただけます。

調査のロウデータを販売しております


・ 販売商品:「在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査」
・ 納品形式:調査票・ロウデータ・GT表(Excel)
・ 販売金額:350,000円(税抜)
・ 入金方法:オンライン決済 / 銀行振込(弊社の指定口座)
オンラインで購入する
銀行振り込みで購入する(お問い合わせフォーム)


注意事項


※こちらの調査情報は、調査実施者であるMMD研究所との提携により掲載しております。
※本ページ内で掲載している文章、及びその内容についての無断転載等は原則として禁止しています。
※データの利用、引用可否、調査データのついてのお問い合わせはMMD研究所まで必ずご連絡ください。

関連リンク

MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)
MMD研究所 プレスリリース
在宅勤務で新たに自宅のインターネット回線を契約した割合、光回線は7.3%、ホームルーターは15.0%、モバイルルーターは14.3%
MMD研究所 インターネット調査のご相談はこちら

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する