ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

ログリー、統合マーケティングプラットフォーム『LOGLY Marketing Nexus』を発表

時計2025.04.02

更新2025.04.02

ログリー、統合マーケティングプラットフォーム『LOGLY Marketing Nexus』を発表

既存プロダクトを整理し、ファーストパーティデータを活かした戦略的支援を強化。マルチチャネル広告にも対応

ログリー株式会社は、ファーストパーティデータを軸とした統合マーケティングプラットフォーム「LOGLY Marketing Nexus」(https://nexus.logly.co.jp/)を発表し、これに伴い、従来の各プロダクト(ネイティブ広告・DMP・マルチチャネル広告支援・Web接客ツールなど)を整理し、新名称・新体系へと再編いたします。

背景:クッキーレスや市場環境変化で求められる「一貫した顧客支援」

近年、クッキーレス化や広告費の高騰などを受け、従来の「単発・チャネル別最適化」では成果が得られにくくなっています。そこで、自社保有のファーストパーティデータと多角的な施策を連携させ、顧客の行動やフェーズに応じた最適なマーケティング施策をプランニング・実行・検証する仕組みが必要とされています。

「LOGLY Marketing Nexus」がもたらす新たな価値

  • ファーストパーティデータの一元管理とセグメンテーション旧Juicerをリブランディングした「LOGLY Audience Analytics」を核に、自社サイトや購買データを統合し、オリジナルの顧客セグメントを作成できます。クッキーレス時代でも細分化したターゲティングが可能になり、広告費の無駄打ちを削減します。
  • マルチチャネル広告を包括的にサポートFacebook/Instagram/LINE/Googleなど、複数チャネルへの広告配信に対応。専門チームのサポートにより、ファーストパーティデータを活用したクロスチャネル運用を無理なく始められます。
  • ネイティブ広告やサイト内接客、インフルエンサー活用を連動ネイティブ広告(LOGLY Ads Context)、Web接客ツール(LOGLY Engage)、インフルエンサーマーケティング(LOGLY Buzz)を統合的に利用し、顧客接点ごとに最適なアクションを設計。短期的なCV向上だけでなく、LTV(顧客生涯価値)向上を目的とした継続的なPDCAサイクルを回すことが可能になります。

LOGLY Marketing Nexus の主な構成

  • LOGLY Audience Analytics (旧Juicer)
    ファーストパーティデータ活用に特化した顧客行動分析・セグメンテーションツール
    顧客属性や行動ログを「見える化」し、さらに広告や接客施策に連携する土台を提供
  • LOGLY Ads Context (旧LOGLY lift)ネイティブ広告アドネットワークプレミアム媒体への横断配信で自然な露出を可能に
  • LOGLY Ads Omni (旧lift Plus)マルチチャネル広告運用ソリューションFacebook/Instagram/LINE/Googleなど、複数プラットフォームへのターゲティングをサポート
  • LOGLY Engage (旧OPTIO)Web接客・UX最適化ツール行動データに基づくポップアップやレコメンドでCVR改善を図る
  • LOGLY Buzz (旧BUZZRISTA)インフルエンサーマーケティング支援ショート動画やSNS投稿と連動し、話題化から購買誘導まで一貫した効果測定

企業にとっての導入メリット

  • ファーストパーティデータ中心のセグメンテーションクッキーレスでも顧客理解を深め、広告費の最適化を実現
  • マルチチャネル広告の最適運用必要な設定や運用ノウハウを一括でサポート。投資コストを抑えながらマルチチャネル展開が可能
  • 複数プロダクト連携による包括的なPDCAネイティブ広告からSNS施策、サイト内接客、インフルエンサー起用まで、一貫性のあるシナリオ設計が可能
  • 長期視点での顧客ロイヤリティ向上LTVに着目した施策により、単発CVだけではなく継続購入や顧客満足度アップにも貢献

利用方法・提供開始

LOGLY Marketing Nexusは本日より利用可能です。
従来のLOGLY各プロダクトユーザーも、自動的に新名称でのサポートに移行します。
詳しいプラン・導入ステップをご希望の方は、当社ウェブサイト(https://nexus.logly.co.jp/contact)よりお問い合わせください。

今後について

ログリーはファーストパーティデータ活用と広告運用ノウハウを強みとし、顧客企業の継続的なマーケティング成果向上を支援しています。
今回のリブランディングにより、従来バラバラに見えた各ツールを「LOGLY Marketing Nexus」として再編し、わかりやすく・始めやすい形で、企業のデータ活用や広告施策、UX改善を総合的にサポートしてまいります。
開発については、ネイティブ広告やSNS配信、Web接客、インフルエンサーマーケティングなど、複数チャネルにまたがる施策をさらにスムーズに連携できるよう、一元的な管理やレポーティングを実現するための新機能開発を進めてまいります。
具体的には、マルチチャネル広告の進捗管理や効果分析をまとめて把握できるダッシュボードの整備、Audience Analyticsと各広告プラットフォームをシームレスに接続するAPIの拡充などを計画中です。
これにより、企業のマーケティング担当者が最小限の工数で効果的な施策運用を可能にし、データドリブンな意思決定を一層スピードアップさせられる環境を整えていきます。

【お問い合わせ先】

関連リンク

ログリー株式会社
ログリー、統合マーケティングプラットフォーム『LOGLY Marketing Nexus』を発表

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する