ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

eclore、マーケティング会社の「想い」が届く、共感でつながるプラットフォーム「Wellma(ウェルマ)」がリリース

時計2025.03.31

更新2025.03.31

eclore、マーケティング会社の「想い」が届く、共感でつながるプラットフォーム「Wellma(ウェルマ)」がリリース

1万人のマーケティング担当者にリーチ!自社サービスの「価値観」や「想い」を届けられる次世代型プラットフォーム「Wellma(ウェルマ)」

https://wellma.jp/

株式会社ecloreは、マーケティング会社が「価値観」や「想い」を伝え、共感を生み出すことで、依頼につなげる新しいプラットフォーム「Wellma(ウェルマ)」を正式リリースしました。

マーケティングサービスは無形商材であるため、その魅力や強みが伝わりにくく、比較検討が難しいという課題があります。

Wellmaは、マーケティング会社が「独自の強み」や「価値観」を発信し、それに共感した企業とつながるための場を提供します。

Wellmaとは?

Wellmaは、1万人以上のマーケティング担当者が集まる、マーケティング業界に特化した次世代型プラットフォームです。

マーケティング会社は、自社サービスの価値観やビジョンを自由に発信することができ、共感を通じてリード獲得につなげられます。

貴社専用の固定ページと、発信したストーリーを全て格納できるスペースが作成されるため、自社のサービスページのかわりに活用したり、自社サイトとは別の切り口のサイトとして運用したりできることも魅力です。 

Wellmaに掲載されている記事の例

・マーケティングサービスの強み
・最新の事例
・サービスへのこだわり
・具体的なサポート体制
・担当者インタビュー
・業界最新レポート

掲載をご希望の方はこちら

2025年末まで半額キャンペーン実施中

アンケート結果が示すマーケティング会社の課題

「マーケティング(集客)に関する外注業者に発注を行ったことがある」と回答した500名を対象にしたアンケートで、以下の課題が浮き彫りになりました。

自社に会ったマーケティング会社の選定はどの程度難しかったですか?

・自社に合った会社を選定するのはとても難しかった(41.2%)
・自社に合った会社を選定するのはやや難しかった(42.2%)

この結果から、自社に合ったマーケティング会社の選定を「難しい」と感じている方が80%以上にのぼることが判明しました。

マーケティング会社の選定で情報を収集する段階において分かりにくいと感じた点はどこですか?

また、マーケティング会社の選定における具体的な課題として、以下のような点が挙げられています。

・サービス内容がわかりにくい(54.6%)
・料金体系がわかりにくい(47.2%)
・強みや特徴がわかりにくい(41.0%)

マーケティングサービスは無形商材であるため、企業がマーケティング会社ごとの違いを理解しづらく、比較や選定に迷う要因となっていることも明らかになりました。

Wellmaなら解決

Wellmaでは、貴社の強みや最新の事例、サービスへのこだわり、具体的な対応などをオープンに伝えることができます。

これにより、貴社の魅力を的確にアピールし、集客の可能性を最大限に広げることが可能です。

また、他社との違いや価値観が明確になり、マーケティングを依頼したい企業にとって判断しやすい情報を提供できます。

・マーケティング担当者1万人にアプローチ

Wellmaは、真剣にパートナーを探している1万人以上のマーケティング担当者が集まるプラットフォームです。

ユーザーがすぐにサービスにたどり着ける導線設計になっているため、せっかく作ったページが見られないといった心配もありません。

これにより、マーケティング感度の高いユーザーに自社サービスをアプローチでき、貴社のサービスを必要としているターゲット層へ効果的に情報を届けられます。

・ホームページ代わりに

Wellmaでは、企業のサービス情報を簡単かつ効果的に発信できるため、ホームページやLPの代わりとしても活用できます。

自社のホームページを有していない企業様や、多数のサービスを展開していて個別ページの充実に工数を割けない企業様にもぴったりです。
情報を発信するまでの手間を大幅に削減できるため、普段の業務にリソースを集中させながら、効果的なWeb集客を実現できます。

・定額で制限なくサービス情報を発信

月額固定費用で自社の情報を発信し放題なのも、Wellmaの特徴です。
サービス内容に加え、社員紹介や企業文化、成功事例など、多彩なコンテンツを簡単に掲載できます。

さらに、企業の価値観や将来のビジョンを自然に引き出すページ構成で、ただの情報提供にとどまらず、ユーザーの共感を生むコンテンツが作れます。

自社の情報を発信できる新たなチャネルとして、ぜひWellmaをご活用ください。

掲載をご希望の方はこちら

2025年末まで半額キャンペーン実施中

Wellmaでよいマーケティング見つけよう

▼よいマーケティングをお探しの方は、以下をご覧ください。
https://wellma.jp

▼Wellmaの詳細は、以下をご覧ください。
https://wellma.jp/about

▼掲載をご希望の方は、以下をご覧ください。
https://wellma.jp/publish

調査概要

  • 調査日:2025年2月7日(金)
  • 調査対象地域:全国
  • 調査機関:Freeasy
  • 調査方法:オンラインアンケート調査
  • 調査人数:500名
  • 調査対象:マーケティング(集客)に関する外注業者に発注を行ったことがあると回答した20~50代の男女

本リリースについてのお問い合わせ先

関連リンク

株式会社eclore
マーケティング会社の「想い」が届く、共感でつながるプラットフォーム「Wellma(ウェルマ)」がリリース

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する