

「TikTok売れ」などSNSマーケティングを強みとする株式会社WANDは、ユーザーインサイトを活用し、Qoo10の大規模セール「メガ割」を攻略することで、ヒット商品を創出するための新プラン「LUMOS Qoo10マーケティング」をリリースいたします。
目次
Qoo10は、2024年時点でユーザー数が2,400万人を突破し、特に基礎化粧品やコスメをはじめとするカテゴリーで多くの企業にとって重要な販売チャネルとなっています。
一方で、当社のクライアント企業やお打ち合わせの際に、以下のようなお悩みを伺う機会が増えてまいりました。
他のモールで良い成果が出たクリエイティブであっても、Qoo10では必ずしも効果を発揮しない場合があるなど、プラットフォーム特有のマーケティング戦略が必要です。
しかし、Qoo10攻略に関する具体的なノウハウは公に出回っておらず、多くのマーケティング担当者が苦戦しているのが現状です。
このような状況を踏まえ、当社はQoo10攻略に特化した「LUMOS Qoo10マーケティング」を新たにリリースいたしました。
Qoo10ユーザーの約6割は、メガ割・メガポの期間にのみ商品を購入するといわれています。
さらに、メガ割では各ショップが通常より商品価格を安価で設定していたり、20%OFFクーポンが発行されたりするため、一人当たりの購入数が大きく高まるのも特徴です。
メガ割で購入数を伸ばすことができるとメガ割後の検索順位もアップするなど、その後の売上にも大きく影響してくるため、当社の新プランでは「メガ割を起点としたマーケティング施策」を最重要視し、Qoo10でのヒット商品創出をご支援します。
ユーザーの購買フローを可視化すると、大きく4つの流れに分けることができます。
ユーザーはメガ割開始前に気になる商品を保存/お気に入りしておき、メガ割開始直前で比較検討をしながら購入する商品を決めていきます。
認知や比較検討などどれか一つに偏った施策を打つのではなく、ユーザーの購買フローに合わせて満遍なく、かつ最適なスケジュールで実施していくことが重要です。
認知向上
メガ割開始前の、ユーザーが「どの商品を購入するか」を意識し始めるタイミングに合わせて、認知向上系の施策を実施します。
この施策ではユーザーの保存やお気に入り登録を促進させるため、認知度の向上に加えて、商品・ブランドの信頼性を高めることも必要となります。
そこで、当社では「購入に直結する認知を獲得できる」インフルエンサー選定を重視しています。
比較検討
メガ割セールの開始が告知されると、本格的に比較検討を行うユーザーが増加します。
検討の流れとしては、セールの告知までに保存/お気に入りした商品の口コミをSNS等で探し、どれを購入すべきか比較検討していくのが一般的です。
「比較検討」に強いインフルエンサーを選定し、ユーザーが商品を深く知りたいタイミングで効果的な情報を発信していきます。
購入
メガ割が始まると一気に露出を拡大し、購入意思を後押しする施策を展開します。
マイクロインフルエンサーの起用や広告運用を組み合わせることで接触ポイントを増やし、認知から比較検討、そして最終的な購買に至るまでの一連の流れを強化します。
当社はSNSマーケティングにおける豊富な事例と独自データベースを活用し、商品特性やターゲット属性に合ったインフルエンサー選定と、効果的なクリエイティブ戦略を提案いたします。
Qoo10特有のアルゴリズムやユーザー行動をふまえた施策を実施することで、限られた予算の中でも最大限の費用対効果を狙うことが可能です。
Qoo10での売上拡大や、より多くのユーザーへのアプローチをご検討中の事業者様は、ぜひお気軽にご相談ください。
株式会社WAND(ウォンド)
お問い合わせフォーム:https://thewand.jp/contact
●株式会社WAND
●WAND、【メガ割攻略】Qoo10でヒット商品を創出するプラン「LUMOS Qoo10マーケティング」を新規リリース