ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

D2C、その広告は、ターゲット層にしっかりと届いたのか?基地局情報を活用し、IDベースで0次分析~広告配信~来店計測までを実現流通小売業向け「来店計測パッケージ」の提供を開始

時計2025.02.10

更新2025.02.10

D2C、その広告は、ターゲット層にしっかりと届いたのか?基地局情報を活用し、IDベースで0次分析~広告配信~来店計測までを実現流通小売業向け「来店計測パッケージ」の提供を開始

 株式会社 D2C及び株式会社D2C Rは、株式会社NTTドコモが保有するデータを活用した分析×広告配信メニュー「来店計測パッケージ」の提供を開始いたしました。

 流通小売業等の店舗を保有する企業の販売戦略立案においては、どのように来店計測を行うかが課題の一つとなっています。特に、デジタル広告が普及した昨今においては、より効率的に広告配信を行っていくことが求められており、広告施策が実際に来店計測に寄与したかを可視化できる来店計測手法に注目が高まっております。

 今回提供を開始した「来店計測パッケージ」では、ドコモが保有する基地局情報を活用し、ユーザー同意のもと、対象エリアや該当店舗へ来訪しているユーザーを捕捉することで、分析から広告配信、来店計測まで一気通貫で実施することが可能です。本サービスでは、お客さま(※1)からの事前同意を得たデータを個人が特定できないかたちで利用いたします。また、本サービスにおいては、プライバシーに配慮したセキュアな環境で分析を実施するほか、本サービスにより得られる分析結果はあくまで統計情報に限られ、分析結果から個人を識別することはできません。

来店計測パッケージ

 パッケージの内容は「(1)0次分析」「(2)広告配信」「(3)来店計測」の3つのステップにより構成されています。

  1. 0次分析ドコモの基地局情報や会員データから、ユーザー属性・行動推計・興味関心推定を行う「docomo Sense®」を活用し、お客さまの商品やサービスの「ファン」を特定。その特徴を抽出し、新規獲得&優良顧客化に利活用が可能なファンプロファイリング分析を実施しペルソナを作成します。
  2. 広告配信約1億(※2)のドコモ会員基盤データに基づく多種多様なデータ(契約者情報やアンケート、オンオフの行動データ、Web上の行動履歴、決済データ、アプリログ、位置情報など)を活用し、ペルソナに合ったセグメントを作成し広告配信を実施します。
  3. 来店計測(※3)
    ユーザー同意のもと取得したスマートフォンの位置情報から、指定した店舗へ来訪したであろうユーザーを抽出し、来店人数を推測します。

 これら一連のステップは1IDで紐づいているため、広告施策が実際にどの程度来店に寄与したかを可視化することが可能となっております。またパッケージとして当社が全工程をサポートするため、広告主様の工数負担も少なく導入障壁が低いのも特徴です。

 本パッケージでは、広告配信の最低ご出稿金額200万円から価格別に3プランご用意しております。

 本パッケージに関する資料請求・ドコモ広告の媒体・分析に関するお問い合わせは、以下問い合わせフォームよりお問い合わせください。資料にはレポートイメージも掲載しております。

 ※当社判断により資料の開示をお見送りさせて頂く場合もございます。

資料請求 問い合わせフォーム

「デジタルマーケティング/ソリューションについて」
をご選択の上、お申し込みください。

 D2Cグループでは、今後もクライアント企業の様々な課題に対し、約1億(※1)のドコモ会員基盤データに基づく高精度なターゲティングを活かした商品開発に取り組み、広告主の多様なニーズに応えてまいります。

※1 dアカウント®をお持ちのお客さまが対象となります。
※2 2024年9月末時点のdポイントクラブ会員
※3 広告効果の計測における来店計測などのユーザー数は推定人数となります。

「docomo Sense」「dアカウント」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

関連リンク

株式会社D2C
D2C、その広告は、ターゲット層にしっかりと届いたのか?基地局情報を活用し、IDベースで0次分析~広告配信~来店計測までを実現流通小売業向け「来店計測パッケージ」の提供を開始

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する