

2024.10.22
2024.10.22
目次
広告業界の業務DXを推進するSO Technologies株式会社が提供する広告会社支援SaaS「ATOM」にて、新たに4種類のLooker Studio用広告レポートテンプレートを提供開始しました。複数コンバージョン、求人広告、動画広告にそれぞれ最適化したテンプレートを利用することで、広告主へのリアルタイムの情報連携が可能となります。また、広告会社の管理者向けに、すべての案件を俯瞰して確認できるテンプレートも提供します。
当社は、広告業界の生産性向上を目指し、業務DXを推進しています。累計700社以上の広告会社が活用する広告会社支援SaaS「ATOM」では、広告運用業務の自動化と業務フローの改善をご支援しています。
従来よりATOMでは、膨大なデータ処理を可能とするBigQuery連携機能を提供しています。BigQueryのデータ出力先として、顧客(広告主)とのリアルタイムの情報共有を可能とするBIツール「Looker Studio」を利用する広告会社が増えています。このたび、多くのご要望を受け、既存の汎用テンプレートに加えて新たに4種類のLooker Studio向け広告レポートテンプレートの提供を開始しました。
今後もATOMは広告会社の業務フロー改善と生産性向上につながる機能開発に努めてまいります。当社は、稼ぐ力を日本全国に広げていくため、テクノロジーを駆使したプラットフォームの開発・提供を通じて、広告業界の業務DX支援に努めてまいります。
新たに追加された4種類のテンプレートは、それぞれ特定の目的に最適化されています。Looker Studioのテンプレートを利用することで、レポート作成の手間を削減でき、顧客(広告主)への情報連携が容易となります。なお、テンプレートの利用にはATOMとBigQueryの連携が必要です。
すべてのLooker Studioテンプレートを見る https://lp.so-tech.co.jp/atom_neo07
複数のコンバージョンポイントに対応したテンプレートです。ECサイトの会員登録と購入や、BtoBサイトの資料請求とデモ申し込みなど、異なるコンバージョンポイントのCPAを集計したい場合に活用できます。
求人媒体を中心に運用している広告会社向けのテンプレートです。顧客(広告主)への共有を想定し、縦型で1枚にまとめられています。
動画広告に対応したテンプレートです。視聴回数、視聴率、視聴単価など動画広告特有の指標を確認できます。
ATOMに接続するすべての広告案件の実績データを確認できるテンプレートです。広告会社の管理者が、推移や傾向を確認したい場合に活用できます。
※BigQueryとは Google Cloud Platformにて提供されているクラウド型のデータウェアハウスのこと。サーバーの管理が不要で、SQLクエリを使用して大規模なデータを高速で解析可能。
※Looker Studioとは Googleが提供するクラウド型のBIツールのこと。様々なデータソースから情報を収集し、直感的な操作で視覚的なレポートやダッシュボードを作成・共有できる。
リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャルメディア広告、DSP等の運用型広告の運用管理に必要な各種機能を搭載したSaaSで、広告会社の運用工数の削減と売上拡大を支援します。Google 広告、Yahoo!広告、Amazon広告、Indeed、各種SNS広告などを含む15種以上の広告媒体に対応。累計700社以上の広告会社にご利用いただいます。【ATOMの機能】
サービスサイト:https://www.atom.tools/
※ATOMはSO Technologies株式会社の登録商標です。
※BigQuery™ enterprise data warehouse(BigQuery)、Looker™ business intelligence platform(Looker Studio)はGoogle LLCの商標です。各広告媒体名称は提供企業の商標または登録商標です。
●SO Technologies株式会社
●広告会社支援SaaS「ATOM」、新たに4種類のLooker Studio対応レポートテンプレートを提供