ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

ギャプライズ、「Eskimi」を活用した、DOOH広告の国内販売を開始

時計2024.05.24

更新2024.05.24

ギャプライズ、「Eskimi」を活用した、DOOH広告の国内販売を開始

Eskimi(エスキミ)ネットワークを活用した広告配信の本格開始

デジタルビジネス支援を行う、海外SaaS商社の株式会社ギャプライズは、広告配信プラットフォーム「Eskimi」(エスキミ)を活用した、DOOH広告(※)の本格的な国内販売の開始をお知らせをします。

※Digital Out of Home、デジタル屋外広告のこと。 街中や駅、交通機関などに設置される大型ビジョンをはじめとしたスクリーン型などを指します。

EskimiDOOH広告の特徴

Eskimiはコカ・コーラ、ペプシ、audi、nintendoなど世界中の多くのブランドに支持をされている、ユニークなアウトプットを実現する広告配信プラットフォームです。

EskimiDOOH広告

-デモグラフィック設定できるターゲティング

EskimiDOOH広告は、ネットワークで接続されたOOH広告へプログラマティック取引の仕組みを搭載し、運用を行うことができるデジタル屋外広告です。

従来の時間枠・面・金額を指定した広告枠の売買とは異なり、性別、年齢、天候などターゲットユーザーのデモグラフィックを設定したターゲティングが可能です。

首都圏を中心に国内OOH広告各社のスクリーンを保有しているため、街ナカの大型ビジョンから空港、駅ナカ、電車内のスクリーンに対して、ユーザーが看板の近くにいるタイミングで広告配信が可能となります。

更にDOOH広告を見たユーザーに対して、EskimiのDSPを使ってリターゲティングも実現します。

デモグラフィック設定できるターゲティング
画像はイメージです。

-相場を大幅に下回る広告単価

通常のWeb広告と同様、1,000回再生ごとに課金(CPM課金)であるため、結果的に一般的なサイネージ広告よりも安価に配信を行うことができます。

-配信レポートをベースとした改善施策が可能

Web広告同様、配信レポートを基にした運用調整が行うことができるため、効率的なPDCAサイクルを素早く回すことが可能です。

■サービスに関するお問い合わせはこちらから

関連リンク

株式会社ギャプライズ
ターゲティング屋外広告でもっと賢く、もっと魅力的に 首都圏から広げる革新的広告ネットワーク

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する