
2025.11.13
2025.11.13
目次
タレント・インフルエンサー支援、キャスティング、プロモーション戦略設計、広告運用、D2Cなど多角的なグループ会社、事業を展開する株式会社Reaplusは、若年層の“今”の価値観や行動を起点にマーケティング施策を支援する新たなインサイトソリューションである『Youth Now!(読み:ユースナウ)』を正式ローンチし、サービスサイトを公開いたしました。数千人規模のSNS発信者ネットワークを活用し、「データ」と「インサイト」を掛け合わせて、企業の企画・販促・商品開発をよりスピーディかつ実践的に支援します。
これにより、Reaplusは既存の事業、グループ会社と連携しながら、調査・分析・企画・実行を一気通貫で行う、若年層マーケティングのトータルサポート体制をさらに強化いたします。
Reaplusはこれまで、若年層を中心としたブランドコミュニケーション設計を数多く手掛け、タレント・インフルエンサー支援・キャスティング、広告運用やD2C事業などを、グループ会社創設や事業拡大を通じて、企業が若年層とどう向き合い、共感を生むかをサポートしてまいりました。その中で、マーケティング担当者や商品開発者による下記のような悩みを頻繁に聞いてきました。
数多くの現場経験の中で見えてきたのが、“若者のリアルな声”をより直接的に、かつ即時に活用できる仕組みの必要性です。
『Youth Now!』は、こうした若年層に関するマーケティング課題を抱える企業・ブランド向けにReaplusが立ち上げた、若者の「今」のインサイトを収集・分析し、施策までをつなぐリサーチ&プランニングソリューションです。


【数で見抜く、購買行動のリアル】
商品の利用シーンや購買行動を数値化し、若年層の意思決定パターンを可視化。ターゲット設計や販促戦略の”根拠データ”を提供します。
【発信者視点から、トレンドの芽を探る】
フォロワー数万〜数十万規模のインフルエンサーにヒアリング。
流行の「作り手」から、共感を生む要因を分析します。
【共感の瞬間を、言葉で捉える】
若年層4〜8名による座談会形式で、定量調査では見えない感情のトーンを可視化。
会話の中から”本音”や”無意識のニーズ”を抽出します。
【体験が購買意欲にどう影響するかを測る】
商品やサービスを若年層に提供し、SNS発信と同時に購買意向の変化を可視化。
使用前とは異なる、手に届いた後のリアルな声を発見できます。
【データを施策に変えるまで、ワンチームで】
調査結果を分析し、マーケティングや広告施策へ落とし込み。
インサイトを軸に、実行可能なプランを設計します。
【若年層の“今”を定点観測】
業種横断で若年層のトレンドをまとめたレポートを定期配信。
社内資料や次期企画立案のインプットとして活用できます。

私たちは、これまで事業やグループ会社拡大により、さまざまな角度から若年層を見つめ、ノウハウを蓄積してまいりました。
若年層マーケティングの第一フェーズである「インサイト理解」が体系的に可能な『Youth Now!』のローンチによって、Reaplusは“若者を最も理解し、最もトータルでサポートできる会社”へさらに進化してまいります。
クライアント企業の皆様が「若者と繋がる」「若者に届く」「若者に伝わる」ための、最も実践的なパートナーであり続けたいと考えています。
●株式会社Reaplus
●Reaplus、若年層に特化した新インサイトソリューション『Youth Now!』を正式ローンチ