ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

【ウェビナー情報】2025/11/14(金) ライスカレープラス、化粧品・健康食品ECの「ファン育成型マーケティング戦略」

日付開催日時:2025/11/14 (金)

時計13:00-14:40

ウェビナー EC

【ウェビナー情報】2025/11/14(金) ライスカレープラス、化粧品・健康食品ECの「ファン育成型マーケティング戦略」

セミナー概要

化粧品・健康食品EC業界では、広告費の高騰や個人情報保護の強化により、かつての「広告投下による短期獲得モデル」が限界を迎えつつあります。これに伴い、『ブランドとしての信頼構築とファン基盤の形成』が、2026年を見据えた成長を左右する最重要テーマとなっています。

本セミナーでは、この市場の変化に対応し、自社ECにおける「集客」「育成」「リピート促進」を最適化するため、SNS、広告、メルマガ、LINEといった各分野の専門企業が一堂に会し、実践的な戦略を解説します。

主催

株式会社WUUZY
株式会社ライスカレープラス
ec vision株式会社
株式会社ラクスライトクラウド
株式会社クウゼン

日時

2025年11月14日(金)13:00〜14:40

会場

オンライン

参加費

無料

対象

EC/通販事業に携わる方全般

プログラム

  • 13:00 第1部 株式会社WUUZY|化粧品EC市場から見る、売上アップのために必要なマーケティング思考とは〜カスタマイズされた戦略の作り方を人材起点で解説〜
  • 13:20 第2部 株式会社ライスカレープラス|化粧品・健康食品の“欲しい”を生み出す!ECにもつながるSNS活用法
  • 13:40 第3部 ec vision株式会社|CPAだけでは伸びない!スケールするための広告設計
  • 14:00 第4部 株式会社ラクスライトクラウド|ECの売上を加速させるメルマガ戦略 ~読まれるメルマガの秘訣とは~
  • 14:20 第5部 株式会社クウゼン|《LINE × データ活用で実現》検討層・初回購入層を『ファン』にするナーチャリング施策
  • 14:40 セミナー終了

登壇者

株式会社ライスカレープラス
代表取締役
辻 馨(つじ かおる)

株式会社ライスカレープラス
代表取締役
辻 馨(つじ かおる)

Instagram・X・TikTokなどSNSを活用したコミュニティマーケティングを主軸に、これまでに3,500社以上のSNS設計を支援。ファン/コミュニティを起点としたマーケティング戦略を得意とする。前職はプロスケーターとして活動。

登壇パート:第2部 (13:20〜13:40)
テーマ:化粧品・健康食品の“欲しい”を生み出す!ECにもつながるSNS活用法
概要:広告に依存しない安定成長モデルの核となる、SNSからECや購入へとつなげるための実践戦略を解説します。当社が得意とするファン/コミュニティを起点としたマーケティング戦略に基づき、SNSを売上向上に直結させる具体的な方法をご紹介します。

主な解説ポイント
・Instagram・TikTok・Xなど、プラットフォームごとの役割と使い分け
・「検索される・欲しくなる」導線設計とコンテンツ制作
・インフルエンサー施策やメディアPRによる購買意欲の最大化

このような方におすすめ

  • 自社ECの売り上げが伸び悩んでいる方
  • アクセス数は伸びているが、CV数が伸び悩んでいるご担当者様
  • SNSやインフルエンサーを活用したいが、費用対効果が不明確で悩んでいる方
  • これからSNS広告・PRを本格導入したいD2C・EC事業者様
  • メルマガはやるべきなのかと疑問に感じている方
  • どんなメルマガを目指せばよいのかわからない方
  • 件名やメールの本文の作り方に課題を感じている方

申し込みURL

https://www.ecnopro.jp/times/seminar20251114#6

注意事項

※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
※本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
視聴用URLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
※本セミナーはアーカイブ配信はございません。ご好評いただいた場合には後日再配信する場合もございます。

備考

※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する