
【リアル&オンライン同時開催】2025/11/28(…
前の記事へ
開催日時:2025/11/13 (木)
14:00-15:00
SNSマーケティング
インフルエンサー施策に取り組む企業の多くが、フォロワー数やエンゲージメント率など、「見える数字」を中心に評価を行っています。
しかし、実際にはフォロワーが多くても売上につながらない、施策を継続できるほどの成果が出ないといった課題が増加しています。
本ウェビナーでは、こうした課題の背景にある“フォロワー数”に依存した選定基準を見直し、定性的な価値をどう評価するかを解説します。
さらに、こうした評価を再現性高く行うためのデータ活用や、キャスティング業務を効率化するツール「Astream」の活用方法についても紹介します。
2025年11月13日(木)14:00~15:00
オンライン
無料
法人様

株式会社A
Astream事業部 事業部長
渡邊 尚樹
新卒で三菱UFJ銀行に入行後、法人営業として中堅・中小企業を担当。融資提案や財務アドバイザリーに従事。
その後、A Inc.に参画。SNSマーケティングディレクターを経て、新規事業開発および代理店事業部の責任者を経験し、現在はAstream事業部を統括。
https://sns.acetokyo.com/seminer/standard20251113
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。