ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

【ウェビナー情報】2025/11/12(水) オロパス、マーケティングの分断を防ぐ、集客とナーチャリングの一本化 何を作って、何を届けるか?

日付開催日時:2025/11/12 (水)

時計11:00-12:00

ウェビナー SEO

【ウェビナー情報】2025/11/12(水) オロパス、マーケティングの分断を防ぐ、集客とナーチャリングの一本化 何を作って、何を届けるか?

セミナー概要

一貫型のマーケティング戦略を。
せっかくこだわって作成したコンテンツを発信しても顧客に届かない。

メールを送っても反応が得られない。
そして、せっかく獲得したリードが関係構築の前に離脱してしまう…。
最近はマーケティング活動の中で、こうした課題が増えています。

今回のウェビナーでは、オロパスが二次利用を目的とした「SEOコンテンツ設計」と「集客戦略」を、クラウドサーカスさまが、「集客後の最適なタイミングでリードとの関係を深める仕組みづくり」を、それぞれの領域で解説いたします。

集客からCVにつながるまでを分断させず、一貫して成果につなげるマーケティング戦略を学びたい方にぜひ視聴していただきたい内容となっています。

主催

株式会社オロパス
クラウドサーカス株式会社

日時

【ライブ】
2025年11月12日(水) 11:00-12:00

【アーカイブ】
2025年11月13日(木) 11:00-12:00

会場

オンライン

参加費

無料

登壇者

クラウドサーカス株式会社
MAツール「BowNow」事業部
事業部長
本郷 翔太

2012年に新卒で親会社であるスターティア株式会社に入社し、OA機器の営業に従事。その後、クラウドサーカスの前身であるスターティアラボへ転籍し、Webサイト制作の営業として経験を積む。
MAツール「BowNow」のリリースと同時にMA拡販部隊に配属され、ニーズの拡大に応じてMAコンサルティング部隊の立ち上げを主導。Web・MAコンサルティング部門の責任者としてBtoB企業のデジタルマーケティング支援に携わる傍ら、BowNowのプロダクトマネージャーも兼務。
現在は、MAツール「BowNow」の事業部長として、セールス・マーケティング・カスタマーサクセスを統括し、事業全体の責任を担っている。

株式会社オロパス
マーケティングリーダー
熊谷 誠

過去に2,000本以上のSEOコンテンツを制作し、その後はSEOディレクターとして複数のオウンドメディアの運用を担当。パスカルとの出会いをきっかけに「SEO設計を仕組み化できるツール」としての可能性に魅了され、オロパスへ入社。現在は、パスカルのマーケティングリーダーおよび記事作成代行サービスの責任者として、企業ごとの検索戦略に合わせた構成・制作支援を行っている。 記事作成代行においては、多くの上位表示・CV獲得につながるコンテンツ実績も多数。

このような方におすすめ

  • コンテンツを発信しても、「顧客に届かない」と感じている方
  • 集客から商談化までが分断され、リードを活かしきれていない方
  • SEOとナーチャリングを一体化させて、成果を出す仕組みを知りたい方
  • 顧客とのコミュニケーションを最適化させたい方

申し込みURL

https://www.pascaljp.com/blog/?p=12265&organizationId=2280

注意事項

※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※同業他社の方はご参加をご遠慮いただいておりますので、
予めご了承ください。

備考

※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する