
【ウェビナー情報】2025/10/21(火) アイブリッジ、生成AI時代に“評価される”コンテンツの作り方を習得!
開催日時:2025/10/21 (火)
13:00-14:00
AI

セミナー概要
今、注目を集めている「一次情報を活かしたコンテンツ」や「企画の尖ったコンテンツ」。SEO対策として、どんな記事づくりを強化すべきか悩んでいませんか?
本ウェビナーでは、生成AI時代に評価されるコンテンツのポイントや一次情報の重要性、さらにFreeasyの事例まで、わかりやすくご紹介します。
主催
日時
2025年10月21日(火)13:00~14:00
会場
オンライン
参加費
無料
対象
- 企業のマーケティング担当者様
- SEOを強化したい方
プログラム
- 生成AI時代に評価されるコンテンツ、一次情報の重要性(担当: COUNTER 宮田 氏)
- Freeasyの製品紹介や活用事例(担当: アイブリッジ 榎本)
登壇者
アイブリッジ株式会社 SaaS事業部 シニアマネージャー 榎本 涼
入社して10年以上に渡り、インターネットリサーチを中心にアイブリッジグループのソリューションを販売。テレビ局・出版社からメーカーや代理店など300社を超える企業を担当。
2018年1月にリリースをしたセルフ型アンケートツール「フリージー」ではマーケティングからセールス、カスタマーサクセスなどビジネスサイド全般を担当。
COUNTER株式会社 代表取締役 宮田 和也
青山学院大学卒業後に外資系ITコンサルティングファーム(日本TCS、キャップジェミニ)にてエンジニア・ITコンサルタントとして複数のシステム導入・運用プロジェクトを経験。
その後、CINCにてSEOキャリアを開始し、ニュートラルワークスの執行役員/SEOリードに就任。外部対策サービス立ち上げやコンサルティングチームを率いニュートラルワークスのグロースを担った後に、COUNTERを創業。
COUNTER株式会社では、SEOを中心としたデジタルマーケティング、UIデザイン支援を行っている。
申し込みURL
https://freeasy24.research-plus.net/clb_20251021
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。
