
【リアル&オンライン同時開催】2025/10/2(木) PRIZMA、なぜ、受注確度の高い商談は生まれないのか? 〜調査コンテンツ×顧客インテントデータでの解決手法を解説〜
開催日時:2025/10/2 (木)
18:00-19:30
マーケティング

セミナー概要
リード獲得はできても、商談や受注に結びつかない…。
この「成果の分断」は、多くの企業が抱える悩みです。
なぜ受注確度の高い商談は生まれないのか?
その背景には、
- 顧客の本当の検討タイミングを捉えられていない
- 商談のフックになる「信頼性の高い情報」を提示できていない
- リードから商談への移行プロセスが属人的になっている
といった課題が潜んでいます。
本セミナーでは、こうした壁を突破するために、
調査コンテンツと顧客インテントデータを活用した具体的なアプローチを解説します。
- 「顧客に刺さる」リサーチ型コンテンツ設計のポイント
- 「受注確度の高い企業」を特定するインテントデータの活用法
を実例を交えて詳しく解説します。
主催
日時
2025年10月2日(木)18:00〜19:30
会場
オンライン
オフライン
会場:東京都渋谷区渋谷2-12-9 エスティ青山ビル1F
■渋谷駅からのアクセス
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口より徒歩8分
JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」2F連絡通路(渋谷ヒカリエ方面)より徒歩8分
■表参道駅からのアクセス
東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」B1出口より徒歩8分※B1出口
参加費
無料
プログラム
【導入】 ご挨拶、登壇企業紹介、アジェンダ説明
【第1章】 なぜ、受注確度の高い商談が生まれにくくなっているのか?
【第2章】 刺さる商談を創出するリサーチコンテンツの極意
【第3章】 インテントを活用して「いまサービスを検討している企業」へアプローチする方法
【最終章】 パネルディスカッション
【交流会】 オフライン参加者限定
登壇者

松浦 和真
株式会社PRIZMA
マーケティング戦略室 マネージャー
SNSに特化したWEB広告代理店の立ち上げメンバーとして、Meta,LINE,TikTokなどSNS媒体を中心に広告運用を担当。
月間1億円程度の広告運用実績もあるエキスパートで、今年度よりPRIZMAのマーケティング戦略室のマネージャーとしてジョイン。

花田 海
株式会社Sales Marker
Marketing Marker事業本部 本部長
新卒でファイブフォックス入社、コムサの販売員として全国売上1位を4度達成。
その後、BtoBマーケティング支援企業で新規事業立ち上げ、HRtech企業2社で事業マネージャーを経験した後、Sales Markerへ新規事業開発責任者として参画し2024年10月にSales Marker事業本部長を兼任。
自身のアイデアからMarketing Markerをリリースし、2025年5月にMarketing Marker事業本部長として就任。
このような方におすすめ
- リードは獲れるが、商談化率や受注率が低く、費用対効果に課題を感じている
- せっかく獲得したリードを商談につなげきれていない
- 商談のフックになるコンテンツが作れない
申し込みURL
https://attendee.bizibl.tv/sessions/sexyeFPgdMlq
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。
