
【ウェビナー情報】2025/9/19(水) C&R社、フレームワークで強化する マーケティングと創造的思考力シリーズVol.5 顧客中心の戦略:カスタマージャーニーマップと4P分析
開催日時:2025/9/19 (金)
19:00-20:30
マーケティング

セミナー概要
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2025年9月19日(金)に、「フレームワークで強化する マーケティングと創造的思考力シリーズ Vol.5 顧客中心の戦略:カスタマージャーニーマップと4P分析」を開催します。
この「フレームワークで強化する マーケティングと創造的思考力シリーズ」では、基礎的なフレームワークの復習と活用から始め、より高度な分析手法へとステップアップし、最終的には創造的思考ツールまで習得できる体系的なプログラムとなっています。
単なる知識習得を超え、実践的なマーケティング思考を身につけ、ビジネスに即適用できる戦略立案能力を習得していきます。
全6回を通して、
・各種フレームワークを業務の状況に合わせて使い分け、実践できるようになる
・顧客視点からのマーケティング戦略を立案・実行できるようになる
・業界環境と自身の強みを的確に分析し、差別化戦略を構築できるようになる
・複雑な課題を構造化して整理し、創造的な解決策を導き出せるようになる
・学んだフレームワークを組み合わせて、成長戦略を体系的に構築できるようになる
ことをゴールに設定し、月1回のペースで実施します。
第5回目は、「顧客体験から考えるマーケティング ―感動を生み出す仕掛けづくり」をテーマに、カスタマージャーニーマップを活用し、顧客との接点を時系列で可視化。各タッチポイントでの体験価値を高める方法を学びます。
また、4P分析(製品・価格・流通・販促)を顧客体験の視点から再構築し、顧客の期待を超える「感動ポイント」の設計手法を習得します。
特に、中小企業ならではのパーソナルな顧客体験の創出や、デジタルとリアルを融合させた効果的な顧客接点の設計に焦点を当ててお話していきます。
主催
日時
2025年09月19日(金)19:00〜20:30
会場
オンライン
参加費
無料
対象
クリエイティブディレクター
マーケター
ブランドマネージャー
コピーライター
デジタルメディアプロデューサー
UXデザイナー
Webディレクター
等
プログラム
- 19:00 ウェビナー開始(開始5分前から入室可能)
- 20:20 質疑応答
- 20:30 終了予定
登壇者

中小企業診断士/事業承継士
大竹 寛征(おおたけ ・ひろゆき)氏
・IT販社にて中小企業向け提案営業、業種特化業務システムの開発企画・販路開拓業務を実施、プロジェクト統括責任者として全国拡販を推進。(18年)
・システム開発会社営業(5年)
・携帯会社にて経営企画、新規事業開発、営業企画、内部監査業務に従事。(12年)
・2017年4月 中小企業診断士登録 OOTAKE経営コンサルティングオフィス開業。
・2019年6月(一社)事業承継協会埼玉支部 理事
・2020年4月 埼玉県商工会連合会 経営支援部 事業承継相談担当(嘱託)
・2021年4月 埼玉県事業承継・引継ぎ支援センター エリアコーディネータ(業務委託)
・2021年6月(一社)事業承継協会埼玉支部 副支部長
▼保有資格
中小企業診断士(経済産業大臣登録)
経営革新等支援機関(経済産業省認定)
M&A支援機関(中小企業庁認定)
事業承継士(一社 事業承継協会認定)
事業承継支援マスター(一社 埼玉県中小企業診断協会認定)
申し込みURL
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/164552/
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。
