ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

【ウェビナー情報】2025/9/17(水) ベクトル、中国人旅行者を動かす!インバウンド超基本×RED活用セミナー

日付開催日時:2025/9/17 (水)

時計13:00-14:00

ウェビナー SNSマーケティング

【ウェビナー情報】2025/9/17(水) ベクトル、中国人旅行者を動かす!インバウンド超基本×RED活用セミナー

セミナー概要

 2024年の訪日客数は3,686万9,900人と過去最高を記録、うち中国からの旅行者数は698万1,200人と、コロナ前の2019年の72.8%まで回復しました。この増加を後押ししているのが直行便の増便と円安であり、中国からの日本に関する検索量の増加も示すように、日本への旅行意欲も急激に高まっています。さらに7月に月間訪日客数が過去最高値となった2025年は、上半期(1–6月)の訪日外国人消費額全体の4兆7,970億円のうち、中国人旅行客の消費額は1兆603億円(約22%)と国・地域別で最も大きな割合を占めています。(観光庁「インバウンド消費動向調査」データより)

 この様に完全回復した訪日中国人旅行客の消費における、来店・予約に至るまでの情報収集から意思決定のプロセスは“旅マエ”のSNSに集約され、特にRED(小紅書)は最も重要なプラットフォームになっています。REDなどのプラットフォームを活用して集客を目指す際には、「キーワード設計→UGCを生むコンテンツ→KOC/KOLの起用→効果計測」という一連のプロセスを実現する導線設計が欠かせません。

 本セミナーでは、ベクトルの海外PR事業を担うグローバル本部が、最新の公式データに基づく市場概況と中国旅行者の消費動向を整理し、REDの基本知識や利用者構成、旅マエプロモーションの設計ステップと成功パターンを実践的な視点で紹介します。

さらに、REDでの検索×UGC、KOC/KOL、動画・投稿設計を組み合わせ、“中国の生活者の心を動かし、実際の行動へとつなげる”取り組みをもとに、中国向けPR施策の設計ポイントを解説します。

主催

株式会社ベクトル

日時

2025年9月17日(水)13:00~14:00(日本時間)

会場

オンライン

参加費

無料(事前申込制)

対象

訪日中国人をターゲットとする観光業・自治体・宿泊施設・小売・店舗・外食などの事業者様

プログラム

-オープニング・主催者紹介(5分)
-セッション1:「インバウンド全体像 × 中国市場の現状」(15分)
・インバウンドの超基本(2024年通年+2025年速報値)
・中国人旅行者の基礎データと消費インパクト

-セッション2:「REDの中国人インバウンド旅行者に向けた活用方法」」(20分)
・基本情報:ショッピング攻略からライフガイドへ
・RED(小紅書)がユーザーを惹きつける3つのポイント
・最新情報:「興味コミュニティ」へと進化
-質疑応答(15分)
-クロージング(5分)

登壇者

阿南 健太          (グローバル本部 アカウントマネージャー)

張 黙姿             (グローバル本部 PRコンサルタント)

このような方におすすめ

  • 中国市場に向けた基本データと最新トレンドを把握したい
  • RED(小紅書)を活用した旅マエの情報設計を知りたい
  • 施設・宿泊・飲食・自治体などで実行可能な施策の型を探している

申し込みURL

https://peatix.com/event/4549388

注意事項

※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。

備考

※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する