
【リアル開催】2025/8/19(火) studio15、自社作品を課金型ショートドラマで実写・収益化しませんか?
開催日時:2025/8/19 (火)
19:00-20:00
SNSマーケティング

セミナー概要
IP作品を活用した1話課金型のショートドラマが注目を集めています。
本セミナーでは、この新たなフォーマットに注力する株式会社Mintoとstudio15株式会社が、それぞれの立場からその「ビジネスモデル」「ヒット要因」「市場戦略」を紐解き、さらに、株式会社ぬるぬるより国外の成功事例をもとに、ショートドラマ市場の未来と可能性について深掘りします。
どうすれば“視聴者に刺さる”作品を作れるのか?
そして日本のショートドラマ市場はどうなっていくのか?
現場の最前線にいるプロデューサー、マーケター、海外展開の専門家たちが「次の打ち手」を語ります。
オフライン開催のため、登壇者に直接質問できる機会でもあり、課金型ショートドラマについて幅広く知見を得る機会となりますので、ぜひご参加ください。
主催
日時
2025年8月19日(火)19:00〜(開場18:30〜)※セミナー後懇親会予定
会場
studio15オフィス(〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ21F)
参加費
無料
登壇者

高橋 奨真
studio15株式会社
プロダクション事業部 マネージャー
YouTube黎明期からYouTuberのクリエイターマネージャーとして従事。
2022年、studio15に入社。26歳でプロダクション事業部の責任者に就任。4億回再生された大人気ショートドラマアカウント「ドラマみたいだ」のプロデューサーも兼任し、ビジネス面のみならず制作面のディレクションやクリエイターマネジメントも率いている。自身でもYouTubeチャンネルを持っており総フォロワー数13万人。

阿部 孝裕
studio15株式会社
社長室 兼 セールス
2014年までGoogle社にて広告の新規開拓営業に従事し、地方の消費財メーカーや音楽業界を開拓。2014年から2025年にかけてTHECOO株式会社にて、ゲーム実況者プロダクション「Studio Coup」立ち上げの他、イベントを中心としたマーケティング業務に従事。2025年6月よりstudio15にジョインし、TikTokにおけるマーケティングの可能性を啓蒙。

中川 元太
株式会社Minto
取締役
漫画編集者を経験後、クリエイターのマネジメント会社wwwaapを創業。クオン社との経営統合により、現職の株式会社Mintoの取締役に。2023年末に課金型ショートドラマの制作スタジオを立ち上げ。50作以上をプロデュースし、国内外多数のプラットフォームで1位を獲得。また吉本興業及びドコモグループとともにショートドラマアプリ「FANY :D」の運営も行う。

山下 智博
株式会社ぬるぬる
代表取締役 / 日中カルチャー・ナビゲーター
2012年より中国上海へ移住し、日本文化を紹介する動画が大ヒットし、bilibiliや微博、Douyin等で合計650万フォロワー獲得。
2020年日本に帰国後はインバウンドや日本企業や芸能人、有名アニメIPの中国進出などを株式会社ぬるぬるで幅広くサポート。
TikTok Shopに詳しく、経済番組への出演や講演活動などを行っている。
このような方におすすめ
- 書籍・マンガ・映像などのIPを保有している出版社・TV局のご担当者様
- 映像化や2次展開に課題を感じているメディア事業者様
- 少額・短期間で映像IPを収益化したい新規事業担当者様
※フリーランス、同業他社さまはご参加頂けません
申し込みURL
https://studio15.co.jp/seminar-short-drama-utilizing-ip-licensing-20250819
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。
