
【ウェビナー情報】2025/5/28(水) ネオマーケティング、消費者行動の未来予測図 〜15社の視点から見る未来の購買プロセスと企業の役割とは〜
開催日時:2025/5/28 (水)
10:00-16:40
マーケティング

セミナー概要
消費者行動の未来予測図について
厳選した15の視点を集結。
未来の購買プロセスと、企業の役割とは!
テクノロジーの進化、価値観の多様化、そしてデータドリブンなマーケティングの加速——私たちを取り巻く消費者行動は今、大きな転換点を迎えています。
今後、企業はどのように購買プロセスを捉え、顧客と向き合うべきなのでしょうか?
本カンファレンスでは、最前線で活躍する 15社のマーケティング・ビジネスリーダー が集結し、それぞれの視点から 未来の購買プロセスと企業の役割 を徹底解剖します。データ活用・CX(顧客体験)・パーパスドリブンなマーケティング など、多角的なアプローチで消費者の意思決定に迫り、これからのビジネス戦略に不可欠な洞察をお伝えいたします。
✔ 未来の消費者は、どのような基準で購買を決定するのか?
✔ AI・データ活用は購買行動をどのように変えるのか?
✔ 企業は新時代の顧客との関係をどう築くべきか?
これらの問いに、各領域のトップランナーが具体的な事例とともに紹介しますので、是非ご視聴くださいませ。
主催
日時
2025年 5月28日(水) 10:00-16:40(LIVE配信)
2025年 5月29日(木)10:00-16:40(アーカイブ配信)
会場
オンライン
参加費
無料
登壇者
登壇日時:2025年5月28日 (水) 13:35 – 14:00

高倉 益実
株式会社ネオマーケティング
インサイトドリブン マネージャー兼マーケティングプランナー
マーケティングプランナーとしてリサーチの企画立案に従事。
2014年に自社オウンドメディアの立ち上げと同時にマーケティング部を新設し責任者となる。現在は、デザイン思考とリサーチを組み合わせて、顧客の新商品開発・新規事業開発を支援する事業部の立ち上げを行い、事業責任者を務めている。
ECサイト、D2C領域においてもそのノウハウを活かした、ブランディング支援、商品開発支援、プロモーション支援も行う。
このような方におすすめ
- BtoC企業のマーケティング担当者・責任者
- 広告・販促の効果に課題を感じているマーケター
- データ活用やAIを活かしたマーケティングに興味がある人
- 消費者インサイトを深く理解し、施策に活かしたい人
- CX(顧客体験)やブランディングを重視している企業の担当者
- 次世代の購買プロセスに適応する戦略を模索している経営層・事業責任者
申し込みURL
https://cm.marke-media.net/seminar_0528
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。