ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

【ウェビナー情報】2025/3/26(水) フィードフォース、広告成果を最大化するショート動画活用 最前線セミナー

日付開催日時:2025/3/26 (水)

時計14:00-15:00

ウェビナー 動画マーケティング

【ウェビナー情報】2025/3/26(水) フィードフォース、広告成果を最大化するショート動画活用 最前線セミナー

セミナー概要

多くの人気媒体で拡充が進む動画広告。中でも、YouTube ショートや Instagram リール、TikTok に代表される縦型ショート(短尺)動画は、2024 年の市場規模が、昨年比 170% を超える*など、急拡大を見せています。

しかし一方で、動画制作のコストやノウハウ不足を理由に、実施を諦めているケースも少なくありません。

本セミナーでは、そんな方にこそお伝えしたい、ショート動画広告の運用ポイントや最新トレンドを解説。アナグラム株式会社でショート動画のクリエイティブ支援サービスの責任者を務める 西村氏にご登壇いただき、各プラットフォームの特徴や効果的なクリエイティブ、成功事例について詳しくお話しします。

後半では、今年 1 月に発表された、Google Merchant Center の商品フィードを活用して、YouTube ショートで簡単に商品広告を配信できる新機能について詳しくご紹介します。

*https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=31459

お申込みの方全員に、見逃し配信をご案内しますので、当日の予定がわからない方もお気軽にお申し込みください。

主催

株式会社フィードフォース

日時

2025 年 3 月 26 日(水)14:00~15:00

会場

オンライン

参加費

無料

対象

 広告主の方、広告代理店の方
(競合社様のご参加、ご所属組織と異なるドメインのメールアドレス・フリーメールでのご登録はお断りすることがございます)

プログラム

  • 14:00~14:05:オープニング
  • 14:05~14:25:第一部(アナグラム株式会社)
  • 14:25~14:40:第二部(株式会社フィードフォース)
  • 14:40~15:00:Q&A セッション

登壇者

アナグラム株式会社
縦型ショート動画事業 TATE-PRO(タテプロ) 事業責任者
西村 祐輔氏

大学卒業後、不動産・人材業界での営業職、リユースバイヤーなど経て、2019 年に運用型広告を軸にしたマーケティング支援を行うアナグラム株式会社に入社。EC、人材サービス、BtoB など幅広い業種で広告運用を支援。現在は縦型ショート動画事業の事業責任者を務める。

株式会社フィードフォース
dfplus.io 事業責任者 兼 株式会社フィードフォース執行役員
松下 大紀

2015 年に株式会社フィードフォースに新卒入社して以降、国内のデータフィード市場において人材・EC を中心に企業の課題解決に向き合う。現在は、データフィード管理ツール「dfplus.io」及び「Micro ATS」のマネージャーとして事業全体を統括。2024 年に執行役員に就任。

このような方におすすめ

  • EC、人材、旅行など事業会社のマーケター・広告担当者
    • ショート動画広告を実施したいが、始め方がわからない / 運用に課題がある
    • 成果改善に効果的なクリエイティブや運用のコツを知りたい
    • まだ競合が少ない媒体・配信面について、手軽にキャッチアップしたい
  • 広告代理店
    • クライアントへの提案の引き出しを増やしたい
    • ショート動画広告をどう提案すべきか悩んでいる

申し込みURL

https://dfplus.io/seminar/form_20250326

注意事項

※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。

備考

※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する