ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

【ウェビナー情報】2025/2/26(水) EMOLVA、SNSマーケティング戦略術セミナー

日付開催日時:2025/2/26 (水)

時計13:00-15:00

ウェビナー SNSマーケティング

【ウェビナー情報】2025/2/26(水) EMOLVA、SNSマーケティング戦略術セミナー

セミナー概要

近年、SNSは企業の成長を支える重要なツールとして注目されており、無料で活用できる点や多様なユーザー層へ直接リーチできる強みを持っています。適切な運用を行うことで、ブランドの認知度向上や新規顧客の獲得、さらには採用活動にも有効活用できるなど、さまざまな分野での効果が期待されます。

本セミナーでは、SNSマーケティングの専門家であり、自身もSNS総フォロワー数50万人インフルエンサーの株式会社EMOLVA代表 榊󠄀原清一が登壇し、受講後すぐに実践できる具体的なノウハウを提供します。企業ブランディングの強化や、ターゲットに適した効果的な情報発信の手法など、SNSの可能性を最大限に活かす戦略について解説します。

目的に合った適切な運用を行うことで、ブランドの認知度向上やターゲット層への的確なアプローチが可能となり、企業の成長スピードは飛躍的に向上することが期待されます。

主催

株式会社EMOLVA

日時

2025年2月26日(水)13:00~15:00

会場

オンライン

参加費

無料

プログラム

  • 現代のソーシャルメディア環境:トレンドと影響力。
  • 効果的なSNS戦略の実践。
  • 総フォロワー数50万人を集めた代表榊󠄀原が実践するSNSの具体的な実践法。
  • 採用希望1万2000人を集めた、SNSを活用した採用広報戦略の手法。
  • 500社以上の企業実績から得たSNSの成功事例や成功の秘訣。Instagram、TikTok、YouTube、X、LINE、Facebookの最適な使い分けと連携方法。
  • デジタル時代のブランドコミュニケーション。

登壇者

株式会社EMOLVA代表 榊󠄀原清一 プロフィール

株式会社EMOLVA代表 榊󠄀原清一 プロフィール

静岡県浜松市出身。

東京理科⼤学に⼊学、 その後、 東京理科⼤学院 理⼯学研究科機械⼯学専攻に進学、材料⼒学領域においてWebを活⽤する研究を⾏う。

2009年 / 新卒としてサイバーエージェントにインフラエンジニアとして⼊社。 その後、ソーシャルゲームのWebアナリストを経験。企業SNSの運⽤代行コンサルや、インフルエンサーのキャスティングPRなどを⾏う。

2015年 / SNSマーケティング商社「株式会社EMOLVA 」を設⽴、 代表取締役社⻑を務める。

【活動内容】
●2021年 / 公益社団法⼈東京⻘年会議所に⼊所。
・渋⾕区委員会 広報幹事 – 渋⾕区 Xアカウント運⽤責任者 –
・広報戦略委員会 副委員⻑
・会員拡大委員会 総括幹事
・東京ブロック協議会 広報・ブランディング委員会 副委員長副委員長

●2024年 / 東京韓国青年商工会に入所。

●YouTube番組「年収オークション」、「人財版 令和の虎」「令和の虎」「青い令和の虎」にて虎として出演中。

【SNS】
・X:https://x.com/sakakibara_sns
・Instagram:https://www.instagram.com/seiichi_sakakibara
・TikTok:https://www.tiktok.com/@seiichi_s
・YouTube:https://www.youtube.com/@anime-sakakibara

申し込みURL

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvhPdB8M2-gaghIouIlfKlcgcADFtHfF11ScLfzA9LCCu0QQ/viewform

注意事項

※同じ企業様から複数名でご参加いただく場合でも、
※ご参加者様それぞれ個別にて、お申し込みをお願いいたします。
※申し込みに関しては、上限をこえましたら締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。

備考

※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する