ニュース・WEB広告・ツール・事例・ノウハウまで
デジタルマーケティングの今を届けるWEBメディア

youtube
feed

【ウェビナー情報】2025/2/20(木) マーケティング研究協会、商品価値とお客様の体験価値を高める、リアル店舗ならではの施策作りのヒント

日付開催日時:2025/2/20 (木)

時計13:00-16:00

ウェビナー マーケティング

【ウェビナー情報】2025/2/20(木) マーケティング研究協会、商品価値とお客様の体験価値を高める、リアル店舗ならではの施策作りのヒント

セミナー概要

リアル店舗ならではの体験価値を創造する施策作りを徹底解説

家電、自動車、日用雑貨、化粧品、医薬品業界など幅広い分野で、店頭コミュニケーション施策の企画・実施を支援してきた向坂氏を迎え、「ネット通販」と「リアル店舗」を行き来することが当たり前となった現在、リアル店舗だからこそ提供できる【顧客体験価値】を高めるための成功事例や効果的な施策づくりのポイントについて詳しく解説します。
さらに、お客様に「自分ごと化」していただくためのメッセージの作り方やプロセスについても具体的に学べる内容です。
リアル店舗独自の魅力を活かし、売場でお客様の心をつかむ施策を構築するためのヒントを得られるセミナーとなっております。

主催

株式会社マーケティング研究協会

日時

2025年2月20日(木) 13:00~16:00

会場

オンライン

参加費

お一人様 27,500円(税込)

プログラム

1. 「ネット通販」との共存時代にリアル店舗で求められる視点

・「ネット通販」と「リアル店舗」を行き来する消費者心理を紐解く
・ネット通販共存時代の購買行動指標からリアル店舗のあるべき姿を考える
・「リアル店舗ならでは」の施策を検討する上でのポイント
 ①7割超の非計画購買を引き寄せるには? 
 ②人手をかけずに体験価値の提供を行うには?
  (デジタル・販促ツールの活用)

2.事例で学ぶ!リアル店舗最新売場トレンド

①実演&体験ツール・イベント
 【ベビー用品】ベビーカー体験売り場
 【化粧品】肌診断ツール
 【眼鏡】バーチャル商品体験
 【家電量販店】転倒防止スタンド実演什器/テレビの音声の見える化什器

②商品情報のキュレーション
 【双眼鏡】コンサート会場別双眼鏡選び売場
 【家電量販店】ランドリー売場メーカー横断比較売場

③DXを活用した商品選択を助ける取組
 【スーパー】野菜摂取量測定装置ベジチェック
 【ウィッグ】AIヘアスタイルシミュレーション
 【お酒売場】ソムリエAI(AIがお酒をカウンセリング)
 【家電量販店】シェーバーAIカウンセリング什器
 【家電量販店】ハイセンスAI接客アドバイザー

④SDGs視点での店頭取組
 【日用品】木製什器
 【日用品】量り売り堂(洗剤の量り売り) 
 【ホームセンター】【家電量販店】 段ボール什器の活用
 ・注目すべきカテゴリーの定番・エンド売場&POP事例

3. リアル店舗・売場をデザインするためのステップ

 ・購買行動指標に見る売場のあるべき姿&売場作りのポイント
 ・お客様(生活者)にとって最適な売場づくりをするための3つのフェーズ
   ①認識を掴む②心を揺さぶる体験③購買へつなげる
 ・「自分ごと化」メッセージを作るには?
  ~リアル店舗で顧客の心を動かし、顧客の心に響く伝え方とは?

4.これからのリアル店舗・売場での施策の可能性

登壇者

講師:向坂文宏 
桜美林大学 芸術文化学群 ビジュアル・アーツ専修 准教授

大手印刷会社、広告代理店にて20年間、家電/自動車/日用雑貨/化粧品/医薬品業界などメーカーを主なクライアントとして、多くの店頭コミュニケーション施策の企画・実施を行う。2016年より現職。現在は、ストア・コミュニケーション・プランナーとして講演活動やコンサルティングを行いつつ、POP研究家として店頭ツールの事例研究を行っている。月刊販促会議にて最新店頭ツールのレポートを連載中。
日本プロモーショナル・マーケティング協会参与。プロモーショナル・マーケター。VMDインストラクター。

このような方におすすめ

  • 消費財メーカー営業関連部門(営業企画、販促・マーケティング部門の方)
  • 体験型の売場やデジタルツールを活用した施策の立案に携わっている方
  • 「リアル店舗ならでは」の価値を活かした施策作りのヒントを得たい方

申し込みURL

https://www.marken.co.jp/seminar/006488post_149.php

注意事項

※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。

備考

※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する