
【ウェビナー情報】2024/12/19(木) mov、成功企業が知っている 口コミ×ファンパワー:売上を伸ばす実践型マーケティング戦略
開催日時:2024/12/19 (木)
14:00-15:00
マーケティング

目次
セミナー概要
近年、消費者行動が急速に変化する中で、企業が競争優位を保つためには「顧客の声」を活かしたマーケティングが欠かせません。特に口コミの影響力はますます大きくなり、また、ブランドの成功には熱心なファンコミュニティの存在が不可欠です。
しかし、多くの企業が口コミやファンを戦略的に活用する方法に課題を抱えています。
本セミナーでは、口コミの分析やファン心理を解き明かし、企業の売上向上につながる実践的な攻略法を公開。データに基づいた消費者心理の洞察や、ブランドを支持し続けるファンの育成方法について、具体的なヒントを徹底解説します!
セミナーのポイント
- 口コミ分析を通じて、顧客の考えや行動パターンを把握する方法を学べる!
- 継続的に企業を支持するファンを醸成し、ロイヤリティを高める戦略が学べる!
- 各企業の実例に沿った”明日から使えるテクニック”が学べる!
主催
日時
2024年12月19日(木)14:00〜15:00
会場
オンライン
参加費
無料
プログラム
第一部:消費者が動く口コミ活用法と実例に学ぶデータ収集術
第一部ではmovの嶋津より、消費者の行動に大きな影響を与える「口コミ」について徹底的に解説します。また、実践的な方法を踏まえて明日からでも取り組める口コミ収集術を公開します。
- 口コミデータから分かる顧客の本音
- 購買行動に影響を与える口コミの特性
- 成功企業が実践する口コミ活用事例
第二部:口コミから始まるファン拡大戦略〜コミュニティでのロイヤリティ向上とLTVの最大化〜
第二部では、コミュニティ内で口コミを活性化させる仕組みづくりから、外部への口コミ拡散・さらに口コミを軸にしたコミュニティ運営の流入設計までを網羅的に解説します。ファンの口コミを通じ、検討層が顧客化した事例やLTV向上につながる実践的な手法をお伝えします。
- 口コミを活用した効果的なコミュニティ流入設計
- コミュニティ内で口コミを促進しロイヤリティを向上させる方法
- 成功事例から学ぶ口コミ×コミュニティの実践例
登壇者

コミューン株式会社 コミュニティマネジメント部 コミュニティマネージャー 麻生 未帆
Webメディアの立ち上げおよび運用で培った経験を活かし、企業のコミュニティ運営において初期の企画立案から実際の立ち上げ、運用支援まで幅広くサポート。これまでに、結婚式場業界や化粧品ブランドなど、多くのBtoC業界のコミュニティ運営を手掛け、会員のエンゲージメント向上やファン化の促進に貢献してきた実績を持つ。

株式会社mov カスタマーサクセス部 部長 嶋津 健児
人材業界・IT業界を経て、2022年3月よりmovにジョイン。 これまで求人広告の制作から事業企画、マーケティング、SEO対策、コンテンツ制作など様々な職務を経験。現在は株式会社mov カスタマーサクセス部の部長として、口コミコム を活用したローカルSEO対策の提案をはじめ、マーケティング全体の支援を行っている。
申し込みURL
https://academy.kutikomi.com/seminars/202412_commune/
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。