
【ウェビナー情報】2024/5/15(水) シルバーエッグ・テクノロジー、売れてる会社はどう使ってる? レコメンドエンジン使い倒し事例セミナー
開催日時:2024/5/15 (水)
16:00-17:00
AI

セミナー概要
サイトに掲載している「あなたへのおすすめ」は、ユーザーにどの程度見られているのでしょうか? 売上の10%~20%をレコメンドから生み出している企業は、どのような使い方をしているのでしょうか?
レコメンドのクリック率は、レコメンドエンジンの質だけでなく、その使い方によっても大きく左右されます。今回はシルバーエッグ・テクノロジーのセールスとマーケターがお客様からヒアリングした事例から、レコメンドで売上を伸ばしている使い方や、効果を出している機能のポイントをご紹介します。
レコメンドエンジン導入の決め手となる機能や、客単価を上げるための使い方、顧客フォローメールでのレコメンドの効果など、売り上げにつながるポイントを、盛沢山でご紹介します。
主催
日時
2024年5月15日(水)16時00分~17時00分
会場
オンライン
参加費
無料
プログラム
16:00 – 16:05 開会挨拶
16:05 – 16:55 シルバーエッグ講演 (公開ディスカッション)
16:55 – 17:00 質疑応答
17:00 閉会
登壇者
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 マーケティング部 シニアマネージャー
園田 真悟
国内システムインテグレーター、ネットワークツールベンダーにてプロダクトマーケティングに従事したのち、2017年シルバーエッグ・テクノロジー株式会社に入社。マーケティング部副部長としてプロモーション業務を統括する。多数の顧客インタビューを通じてデジタルマーケティングの課題を分析し、パーソナライゼーション技術の適切な利用方法を提案している。趣味はプラモデル。
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 セールス部 マネージャー
田村 辰哉
OA機器関連、WEB広告代理店業界のセールス部にて、ソリューションセールスに従事したのち、2022年シルバーエッグ・テクノロジー株式会社に入社。セールス部マネージャーとして新規営業業務を担い、AIによるパーソナライゼーション技術を用いた課題に対する解決ソリューションを実践している。趣味は、愛犬との散歩。
このような方におすすめ
- EC事業者のサイト責任者・運用担当者
- サイト内体験やメールによるコミュニケーションの改善を検討している方
- 2024年度のECの目標設定に対し、KPIの改善施策を検討している方
- AI活用など、先進的な施策に関心がある方
申し込みURL
https://www.silveregg.co.jp/archives/event/2024-05-15-Sales-Recommendation-webinar
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。