
【ウェビナー情報】2024/5/22(水) TRUSTDOCK x MMD研究所、シェアリングサービス ユーザー大解剖!~利用者・提供者 双方から学ぶ実態やニーズ~
開催日時:2024/5/22 (水)
11:00-12:00
トレンド

セミナー概要
近年、シェアリングサービスはさまざま場所で提供されており、市場自体も大きく成長を続けております。
また、社会問題解決の観点より、政府による動きも見られます。
- 2024年4月「ライドシェア」が国内一部地域で解禁
- 経済産業省にて家事支援サービス福利厚生導入実証事業の開始
しかし、業態も多種多様なため、なかなか市場感を掴むのは難しいかと存じます。
こういった現状をもとに本セミナーでは、まずはユーザーに焦点を置き、シェアリングサービスを利用する際には何を重視しているのか?
トラブルは実際どれくらい起こり得るのか?などを利用者と提供者のユーザー実態や意識、トラブル経験についての調査データをもとにお話しいたします。
さらに、安心感の提供やトラブル抑制の観点から専門家として株式会社TRUSTDOCKの小野さまにもご登壇いただきます。
タイミーや出前館などの事例についてもお話しいただきますので、サービスの質の向上についてご検討されている方は、ぜひご参加ください。
関連調査はこちら
主催
日時
2024年5月22日(水)11:00~12:00(受付10:50~)
セミナー終了後、お申込みいただいた方向けにアーカイブ配信も行います。
アーカイブ配信でのご視聴を希望される方は、お申込みフォームにて「アーカイブ配信」を選択してください。
会場
オンライン
参加費
無料(事前登録制)
定員
100名
お申込みいただいた皆様へ5/20(月)18時までに当落の結果をお送りいたします。
申込締切
5/20(月)17時まで
このような方におすすめ
- シェアリングサービス事業を担当している
- 新規ビジネスを企画している
- 成長市場であるシェアリングサービスについて知りたい
- CtoCサービスにおけるユーザー間トラブルの状況を把握したい
申し込みURL
https://mmdlabo.jp/seminar/detail_2331.html
注意事項
※事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。