【ウェビナー情報】2023/10/25 (水) テテマーチ、SPOTLIGHT 2023 2nd -消費行動モデルから紐解くソーシャル時代のマーケティング戦略-
開催日時:2023/10/25 (水)
13:00-16:45
マーケティング
セミナー概要
消費者の価値観・Z世代の消費行動・メディアの環境変化・プロモーションのあり方など、ブランドが読み解くべき課題は複雑化しています。
いま必要な視点は、変化する顧客の価値観や行動を読み解き、適応する力です。
今回、スポットライトを当てるテーマは「消費行動」。
顧客の心を動かし、行動を変えるヒントを様々な業界・分野で専門性をもつ方々と共に探ります。
主催
日時
2023年10月25日(水)13:00‐16:45
会場
オンライン配信(Zoom)
参加費
無料
プログラム
- キーノート:ソーシャル時代に「伝わり、拡がる」マーケティング戦略
- セッション01:話題化するPRの裏側 SNS起点の統合型マーケティングコミュニケーション戦略
- セッション02:購買喚起するTikTokプロモーション戦略
- セッション03:Z世代の新購買モデルから紐解く、SNS×ファンマーケティング戦略
セッション内容
14:00‐14:45 話題化するPRの裏側 SNS起点の統合型マーケティングコミュニケーション戦略
本セッションでは、ブランドや商品の認知を獲得するために必要な「話題化するPRの裏側」にスポットライトを当てます。
SNS起点で拡がりをつくるプロモーションには、複数の施策を1つのまとまったメッセージの基に統合したコミュニケーション設計が必要です。
SNSやデジタル広告、Webサイト、屋外広告などマーケティング手法が多様化、複雑化してきている中で必要なPRの戦略や成功のポイントをお伝えします。
15:00‐15:45 購買喚起するTikTokプロモーション戦略
本セッションでは、「TikTok売れ」に代表されるようなユーザーがブランドや商品理解をし、購買行動に至る動きにスポットライトを当てます。
行動変容を起こすために必要なマーケティング戦略やクリエイティブとは何か。
人の心を動かし、購買喚起するためのTikTokプロモーション術をお伝えします。
16:00‐16:45 Z世代の新購買モデルから紐解く、SNS×ファンマーケティング戦略
本セッションでは、ファンとの関係構築をし、シェアを促すマーケティングにスポットライトを当てます。
様々な商品・サービスで溢れる今、ブランドは一度の購買で関係を終わらせず、継続的に顧客の熱量を高める必要があります。
未来のマーケティングを探るカギはZ世代。
彼らが「共感・共鳴」し、熱量を広げていく購買体験をヒントに、SNSとファンマーケティングを掛け合わせた戦略を語ります。
登壇者
浜木 駿介 株式会社プラチナム 取締役/第1コンサルティング局局長/ PRディレクター
大学卒業後ベクトルに入社。同年プラチナムに出向しPR事業に従事する傍ら、PR TIMES設立時の事業推進も兼任する。その後、アカウントエグゼクティブとして飲料メーカー、エンターテインメント会社、金融企業、化粧品企業、商業施設など、国内外の幅広いクライアントを担当し、戦略プランニングからPRディレクションに至るまで多岐にわたって活動。企業のマーケティング課題解決と社会課題解決の両輪に取り組むマーケティングPRやパーパスブランディングを得意とする。2019年にプラチナム執行役員に、2020年に同社取締役に就任。
小林 憲史 テテマーチ株式会社 ブランドグロース事業部 ゼネラルマネージャー
新卒でセールスプロモーション系の広告代理店に入社し、総合広告代理店でのデジタルマーケのプランナーを経て、2021年にテテマーチに加入。 テテマーチ入社後はディレクターチームのマネージャーを務めた後、現在はブランドグロース事業部の事業統括を行う。 業界業種やオンライン・オフラインに関わらず、幅広く企業のプロモーション活動の支援に携わる。
小林 誉 TikTok for Business Strategic Partnerships マネージャー
ビジネスコンサルタントとしてキャリアをスタートし、外資スタートアップの事業開発やパートナーシップとして日本事業の立ち上げなどを経て現職。国内外のリーディングカンパニーとの協業を推進し、TikTok for Businessを活用した事業成長支援機会の提供を行っている。
山田 祐也 テテマーチ株式会社 アカウントグロース事業部 コンサルティングチーム マネージャー
1993年生まれ。SNSマーケティングを中心とした戦略・企画設計を手掛けながら、インフラ/製薬/金融/住宅/家電メーカーなど、幅広く大手企業のSNS運用支援を手掛ける。テテマーチにはSNS運用ディレクターとして入社し、のちにビジネスプロデューサーへ転向。 SNS戦略設計および、それを実現するための体制・仕組みづくりが得意。
小々馬 敦 産業能率大学 教授
2000年インターブランドジャパン エグゼクティブコンサルタント、05年電通プロフェット日本代表、06年フューチャーブランド代表取締役社長。株式会社ブランドエンジニアリング代表取締役。専門は企業ブランディングと次世代マーケティング。国内外企業の無形資産価値経営を支援し、13年より現職。『日経クロストレンド』Z世代α世代「私たちのリアル」記事連載中。
松宮 優紀子 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 取締役
化粧品業界を中心に、金融系、消費財系など様々な業界のマーケティング戦略設計を担当。Z世代文脈のコミュニケーション戦略や調査を元にしたブランド戦略も担当。
石渡 将利 テテマーチ株式会社 ブランドグロース事業部 ストラテジーチーム シニアプロデューサー
1994年生まれ。2020年にテテマーチJOIN後、ディレクターとしてHonda(ヴェゼル)やオルビスなど企業のInstagram.Twitterの戦略設計、運用を担当。ブランドと生活者が熱狂する関係を築いていていくための、プロモーションやコミュニケーションの戦略設計を得意としている。
申し込みURL
https://tetemarche.co.jp/spotlight2023autumn_online/
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。