
【ウェビナー情報】2023/8/14 (月) divx、【プロンプト大公開】AIと広報の新時代! 初めてでもできるプレスリリース作成術
開催日時:2023/8/14 (月)
17:00-18:00
広報・PR

ウェビナー概要
株式会社divx で広報チームリーダーとして活躍している西原が
「ChatGPTを活用した、初めてでもできるプレスリリース作成術」についてお話します。
広報担当者の皆さん、このようなお悩みはありませんか?
・プレスリリース作成に時間がかかり、その他の広報業務が手につかない
・新人の広報スタッフがプレスリリース作成に苦労している
・AI技術については知っているが、どのように広報活動に活用すればよいかわからない
・広報業務が一人で行われている企業で、プレスリリース作成の手間を軽減したい
・AIを使ったプレスリリース作成に興味があるが、具体的な使用法や流れがわからない
もし1つでも当てはまるものがありましたら、ぜひご参加ください!
この勉強会を通じて「ChatGPTを活用した効率的なプレスリリース作成」や「先輩広報のフィードバックに基づくセルフチェックの仕組みづくり」、「初心者でも業務で発信できるレベルのプレスリリースを作成する方法」を学ぶことができます。
当日は登壇者からの発表がメインとなりますが、後半には質疑応答の時間を設けております。
勉強会は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
主催
日時
2023年8月14日 (月) 17:00-18:00
会場
オンライン
※Zoomにて開催
参加費
無料(事前登録制)
定員
50名(先着)
プログラム
- 「0から1へ」、社内のネタをプレスリリースに落とし込むコツ
- ニュース性のあるプレスリリースを構成するためのAIプロンプト
- AIが作るプレスリリースのドラフトの精度を高める方法
- “先輩広報の原稿添削”をAIによってセルフチェック
登壇者
株式会社divx 広報チームリーダー
西原ありさ
株式会社divxの広報担当者として、プレスリリースの作成や自社の広報物の制作や品質管理等、広報業務に携わる一方、AIの急速な展開に対応。2023年1月ごろからのChatGPT等のAIツールを広報業務に取り入れた先駆者の一人として、AIの進化と広報業務の組み合わせによる連携と効率化・品質向上の研究を遂行。深い理解を培うことで、AI利用に対する能力向上を支援する。
この様な方におすすめ
- 広報PR業務で、生成AI(ChatGPTなど)の活用法を知りたい方
- 初めて広報業務に携わる方
- これからプレスリリース作成をする“一人広報”の方
申し込みURL
https://divx.connpass.com/event/291448/
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。