
【ウェビナー情報】2025/8/26(火) NEL、元資生堂 ブランド戦略/海外子会社トップと語る「コミュニケーション変遷とSNS時代のブランド戦略」
開催日時:2025/26/火 (火)
15:00-16:00
SNSマーケティング

セミナー概要
デジタル化の加速とSNSの普及により、マーケティングコミュニケーションは大きな変革期を迎えています。マス広告全盛期から現在のSNS時代まで、企業と消費者の関係性は劇的に変化し、ブランド構築手法も根本から見直しが求められています。
本セミナーでは、資生堂にて38年間マーケティングの最前線で活躍された鈴木諭氏をゲストスピーカーに迎え、80年代から現在までのマーケティング変遷を振り返りながら、SNS時代における効果的なブランド戦略について議論いたします。
主催
日時
2025年8月26日(火)15:00〜16:00
会場
オンライン
参加費
無料
対象
マーケティング担当者、宣伝部門担当者、ブランドコミュニケーション戦略の見直しを検討している方
プログラム
- 15:00-15:05 オープニング
マーケティング環境の変化と現状 - 登壇者紹介
15:05-15:20 基調講演
「マーケティング・ブランディングの変遷〜コミュニケーションはどう変わったか〜」
- 資生堂38年間の経験から語る、80年代から現在までの大転換期
- マス広告全盛期からSNS時代への変遷と、各時代のマーケティング戦略の特徴
15:20-15:50 クロストークセッション
「過去・現在・未来:ブランドコミュニケーションの最適解を探る」
- ブランディング手法の変化:蓄積型から瞬発力重視へ
- 共感力の本質:時代を超えて変わらない要素と変化する情報伝達の仕組み
- コミュニケーション空間の進化:リアル店舗からデジタル空間へ
15:50-16:00 Q&Aセッション・クロージング
登壇者

鈴木 諭 氏(ゲストスピーカー)
元資生堂 海外事業ブランド戦略・海外子会社経営(資生堂フランス副社長等)担当
現在:国内化粧品企業など4社の顧問・中小企業アドバイザー
資生堂にて38年間、商品開発を含むマーケティング企画、海外事業の中長期計画、事業戦略立案推進などに従事。台湾・フランス駐在を通じてアジア・ヨーロッパでの現場経験を積み、グローバルマーケティングの第一線で活躍。現在は化粧品会社等の顧問として海外戦略推進のアドバイザリーを担当し、経済産業省中小企業整備機構のアドバイザーとしても数多くの案件に従事。

西田 陸氏(モデレーター)
NEL株式会社 代表取締役社長
関西学院大学在学時より約3年間、EC運営に携わる。国内大手、ベンチャー企業、シリコンバレーでのインターンを経て、大学卒業後は広告代理店に入社し、マーケティング戦略及び施策提案、進行・品質管理を担当。
2017年12月にNEL株式会社を創業。「産業変革を起こすマストハブカンパニーを創る」をビジョンに、NEL株式会社では小売企業やメーカーにSNSを活用したリテールプロモーション事業とOMOプラットフォーム事業(osina)を展開し、今後も複数事業での拡大を目指す。
このような方におすすめ
- 各業界のマーケティング担当者・宣伝部門担当者
- ブランドコミュニケーション戦略の見直しを検討している方
- SNSマーケティングの長期的な戦略を学びたい方
- マーケティング手法の変遷を体系的に理解したい方
申し込みURL
https://forms.gle/5cSzgSAQSgg5QXfN9
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。