
【リアル開催】2025/8/6(水) フロンティア、『ブランディングの第一歩は、世界観から』DAY2
開催日時:2025/8/6 (水)
18:00-20:00
ブランディング

セミナー概要
本セミナーは、「自社の強みをどう表現すればいい?」「らしさって何?」といった広報・経営企画担当者や中小企業・スタートアップの責任者の悩みに応える実践型ワークショップです。全3回のうち、今回は第2回(DAY2)となります。
DAY2では、前回(DAY1)で言語化したブランドの“らしさ”を、どう「見せて」「伝える」かに焦点を当てます。ブランド戦略とアウトプット設計を結びつけながら、ブランドを「ちゃんと伝わるカタチ」に落とし込むための構造を学ぶ内容です。
講師は、前回に引き続きブランディングのプロフェッショナルである大林 寛明 氏(株式会社FLYDAYZ)。ブランドメッセージを形にするための思考プロセスや見せ方・伝え方の一貫性を保つための工夫、他社事例を通じた実行プロセスのヒントなどについてお話しいただきます。
自社のトーン&マナーやメッセージの軸をぶらさずに発信していくための設計方法を学び、SNS・資料・プロダクトなど各種アウトプットへの落とし込み方も整理していきます。
セミナー終了後には、他社の広報・経営企画担当者、責任者と交流できる軽食付きネットワーキングタイムも実施予定です。学びとつながりの両方を得られる機会となっています。
主催
日時
2025年8月6日(水)18:00~20:00(受付開始17:40)
会場
フロンティア株式会社 恵比寿本社エントランス
参加費
無料
プログラム
- 17:40~18:00 受付
- 18:00~18:05 オープニング
- 18:05~19:05 セミナー・Q&A・ワーク
- 19:05~19:45 交流会(軽食・アルコール含むドリンクあり)
- 19:45~19:55 閉会の挨拶
- 20:00 終了
登壇者

大林 寛明 氏
株式会社FLYDAYZ代表
Director
大手デザイン会社でのディレクション経験を経て、株式会社FLYDAYZを設立。関係性の中から企業の世界観を見出し、UCCのサステナビリティや大手ゼネコンのWEBブランディングなどを手がける。
このような方におすすめ
- 社内のブランディングを担う広報・経営企画担当者
- 実務としてブランドを発信しているSNS・制作担当者
- 戦略と実行を接続したい中小企業・スタートアップの責任者
申し込みURL
https://readycrew.jp/seminar/event/20250806-2/
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。