
【リアル開催】2025/7/24(木) フロンティア、売上につながるSNS運用!費用対効果を最大化するKPI設計とは?
開催日時:2025/7/24 (木)
18:00-20:00
SNSマーケティング

セミナー概要
本セミナーは、「フォロワーやいいね!は増えているけど、そのあとの売上にはつながらない」「SNSにかける時間・費用に対して、成果が見合っていない」「そもそもSNSの成果自体が見えづらく、可視化できていない」などのSNS担当者の悩みに応える実践型ワークショップです。
講師には、これまで100社以上のSNS戦略を支援してきた古地 翔 氏(株式会社フェリエスト)をお迎えし、SNSが売上につながる仕組みづくりやSNSのKPI設計方法、プラットフォーム別効果測定と改善施策の実践ノウハウなどを学びます。
セミナーに加えて他社のSNS・マーケティング担当者との交流タイム(軽食つき)も併催するため、参加者同士で繋がれるイベントにもなっています。
主催
日時
2025年7月24日(木)18:00~20:00(受付開始17:40)
会場
フロンティア株式会社 恵比寿本社エントランス
参加費
無料
プログラム
- 17:40~18:00 受付
- 18:00~18:05 オープニング
- 18:05~19:05 セミナー・Q&A
- 19:05~19:45 交流会(軽食・アルコール含むドリンクあり)
- 19:45~19:55 閉会の挨拶
- 20:00 終了
登壇者

古地 翔 氏
株式会社フェリエスト マネージャー
近畿大学卒業後、株式会社イッセイミヤケにて販売職として約3年間勤務。
顧客体験の最前線でブランド価値の伝達を学んだのち、SNSマーケティング領域にキャリアをシフト。
その後、株式会社フェリエストに入社し、現在はアカウントプランナー兼カスタマーサクセスのマネージャーを兼務。これまで100社以上のSNS戦略を支援し、Instagram・TikTok・YouTubeを中心とした一気通貫のマーケティング設計を担う。
某ゴルフメーカーでは、Instagram運用支援を通じてフォロワー数を半年で約1.6倍に成長させ、ホーム率や保存率も大幅に向上、ブランディングと集客を両立した成果を実現。
某飲食チェーン店ではTikTok戦略を刷新し、100万再生を突破するなど、仮説検証に基づく改善で若年層へのリーチを拡大。
SNSを「単なる発信」ツールではなく、「企業価値を伝える仕組み」へと昇華させる戦略立案を得意とし、企業ごとのフェーズや目的に応じたSNS活用を提案、継続的な成果創出に寄与している。
このような方におすすめ
- SNS運用をしているが、売上や成果にうまく結びついていないと感じる方
- SNSの成果をどう測ればよいのか、明確な指標や目標設定に悩んでいる方
- SNSを“運用するだけ”から“売上に貢献する”運用に改善していきたい方
申し込みURL
https://readycrew.jp/seminar/event/20250724-2/
注意事項
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。