
【ウェビナー情報】2025/7/15(火)・7/16(水) フラッグ、人気インフルエンサーと語る!”顧客”にも”インフルエンサー”にも長く愛されるブランドになる方法
開催日時:2025/7/15 (火)
14:00-14:30
SNSマーケティング

セミナー概要
様々な企業によるインフルエンサー起用が進む中、企業とインフルエンサーの良好な関係性の構築は重要なテーマです。企業のブランドをインフルエンサー自身に愛してもらわなければ、ただの案件として扱われてしまうことになります。また企業にとっては、信頼できるインフルエンサーを見極めることも重要です。
今回のウェビナーでは、映画に関する投稿が注目を集める映画系インフルエンサーの茶一郎が登壇。インフルエンサーの立場から依頼元の企業がインフルエンサーと良好な関係を構築するために大事なポイントについて率直に語ります。
有名インフルエンサーとともに、企業とインフルエンサーの関係性について考えます。
主催
日時
2025年7月15日(火)14:00~14:30、7月16日(水)13:00~13:30
会場
オンライン
参加費
無料
プログラム
- インフルエンサーとのパートナーシップ構築方法
- インフルエンサー目線から見た「信頼される企業」とは?
- インフルエンサーマーケティングの成功事例
登壇者

茶一郎
総フォロワー数82,000人超の映画レビュアーインフルエンサー。
情熱的な映画レビューと独自の視点で、多くの映画ファンに支持されている。
XやInstagramで最新の映画情報を発信し、FilmarksやYouTubeでも活動中。

栗田瑞希
株式会社フラッグ 事業推進室
前職の事業会社、そしてフラッグでの営業経験を経て、現在はクライアント視点に立ち、新規サービスの開発とインバウンドマーケティングの強化を担当。また自身もインフルエンサーとしても活動するなど、ソーシャルメディアのトレンドやデジタルマーケティングの最新動向にも深い理解を有している。
このような方におすすめ
- インフルエンサー施策のリスクマネジメントについて知りたい運用担当者
- インフルエンサーマーケティングに取り組んでみたい広告主
申し込みURL
https://www.flag-pictures.co.jp/event/20250715/
注意事項
※内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※7月16日(水)のセミナーは、7月15日(火)のセミナーの録画配信を予定しております。
※競合他社、パートナー企業からのお申し込みはお断りさせていただく可能性がございます。
※本セミナーは、途中参加・途中退場自由となります。
※お申し込みいただいたメールアドレスに視聴方法のご案内をお送りします。ご案内メールが届かない場合は、お手数ですが(information@flag-pictures.co.jp)までご連絡ください。
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。