
【ウェビナー情報】2024/12/5(木) A x マイクロアド、海外マーケティング担当者向け 国内最大級のデータを保有するインフルエンサーマーケティングツール「Astream」の活用〜無駄予算0を実現するインバウンド向けプロモーション施策を大公開〜
開催日時:2024/12/5 (木)
14:00-15:00
インバウンド

セミナー概要
「国内最大級のデータを保有するインフルエンサーマーケティングツール「Astream」の活用〜無駄予算0を実現するインバウンド向けプロモーション施策を大公開〜」無料オンラインウェビナーを開催いたします。
最新データによると、2024年訪日外国人客数は既に前年累計より上回っています。訪日観光向けのインバウンドプロモーションを検討する企業が増えております。
「Astream」は国内最大級のデータを保有するインフルエンサーマーケティングツールであり、国内で初めてインフルエンサーのフォロワーの“興味関心”や“ブランドの好み”といったサイコグラフィック情報の分析を実現したツールです。Instagram、YouTube、TikTok、X(Twitter)における全世界のアカウントデータから最適なインフルエンサーを検索・分析でき、より売上につながる効果的なPRを実現可能にします。
本ウェビナーでは、 施策実績4,000件以上の株式会社Aが登壇し、Astreamを活用したインフルエンサー施策の成功事例をご紹介いただきます。
また、マイクロアド台湾支社より広告代理店としてAstreamを活用したマーケティング施策ならびにインフルエンサー施策をお話いただきます。
主催
日時
2024年12月5日(木)14:00-15:00
会場
オンライン
参加費
無料(事前登録制)
登壇者
梅原 一朗 株式会社A (エース)
Astream事業部 プロダクトマネージャー
外資系の制作会社でデザイナー・イラストレーターとして従事。並行して新商品開発や社内工数の削減に注力。
2022年にUIUXデザイナーとしてAstreamにジョインし、プロダクトのユーザビリティ向上に努める。
2023年からAstream開発の全てをリードしながら、PdMとして事業を牽引。
丸木 勇人
MicroAd Taiwan,Ltd. CEO
株式会社マイクロアド 執行役員 海外事業責任者 兼 戦略投資推進室
大学卒業後マイクロアドに入社。入社後は名古屋拠点の設立に従事。
その後大阪の拠点拡大を並行しながら社長室付で海外向け新規事業に携わる。
2016年より拠点を台湾に移し、日系企業を主とし台湾において広告代理業をメインとした進出支援を行なっている。
2018年より台湾現地法人CEOに就任。2020年より海外事業責任者として執行役員に就任。
2022年より新たにCVC(企業投資)事業を兼務にて開始。
佐々木 奈菜
株式会社マイクロアド
海外事業本部 マーケットコネクト部
台湾の中國科技大學 メディアデザイン学部を卒業後、株式会社マイクロアドへ入社。
日本企業向けに東アジアを中心に海外プロモーション支援を担当。
このような方におすすめ
- インバウンド施策を実施中/検討中の日本企業
- インフルエンサー施策実施中/検討中の日本企業
- 海外向けマーケティング担当者
- インバウンド業務担当者
申し込みURL
https://catalyst-crossing.com/taiwan/contents/webinar-microad-20241205-1
注意事項
※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※プライバシーポリシーについては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。