ツールの進化
WEBマーケティングにおいて重要となる「成果拡大」「目標の可視化」「工数の負担軽減」などを実現するWEBマーケティングツール。目標・用途に合わせたツールを探せるように、カテゴリー別に紹介します。広告効果測定・分析
株式会社ビービット
- Web Antenna(ウェブアンテナ)
https://www.bebit.co.jp/webantenna/
概要
初期費用無料、月額2万程から実施できる広告効果測定ツールです。広告効果測定・分析ツール。リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告など複数のWeb広告の効果を測定、分析することが可能です。
間接効果やCVまでの接触経路、接触回数、リードタイムなどを可視化できるため、ユーザー行動の傾向も容易に分析でき、広告施策の勝ちパターン発見にも寄与できます。豊富な機能を持ちながら導入費用(初期費用)が不要のため、ランニングコストも安価です。広告効果改善、データ分析に課題のあるという場合に役立ちます。
株式会社ロックオン
- AD EBiS
概要
広告効果測定機能だけでなく、アクセス解析機能も搭載したツールです。ADNW、DSP、SNSなど複数のWeb広告媒体を跨いで効果測定することができ、集客施策をまとめて測定・分析することができる。ビュースルーなど間接効果も可視化できるため、広告施策の勝ちパターンを分析したり、予算配分の最適化に貢献できる。
また、流入後のサイト内行動も計測できるため、広告効果最適化からWebサイト改善まで実現できる優れたツール。豊富な機能を持ちながら導入費用は不要であり、ランニングコストも安価です。広告効果改善、サイト改善に課題があるという場合に役立ちます。
株式会社オプト
- AD PLAN
概要
広告効果測定・分析ツール、デバイスを跨いだクロスデバイスでの計測ができるなど、広告効果の測定に特化しています。ランニングコストはやや高価ですが、他の広告効果測定ツールでは計測できない動画広告のビューが計測できるメリットを持ちます。動画マーケティングなどをブランド広告を多く実施する場合に役立ちます。
アクセス解析・データ分析
グーグル合同会社
- Google Analytics
概要
Googleが提供する無料のアクセス解析ツール。Webサイトのリアルタイム利用状況、ユーザー属性、アクセス経路、直帰率、サイト内行動が可視化でき、汎用性が高いです。更に検索流入キーワードも把握でき、効果的なサイト改善につなげることができます。初期費用、月額ともに無料のため、これからアクセス解析を始めるという方にお勧めです。
株式会社ギャプライズ
- Similar Web
概要
アクセス解析ツール。通常は見ることができない競合ホームページのアクセス状況が把握することができ、マーケティングに反映することができる点が強みです。無料版もあり、多くのマーケターが利用していることで有名です。キーワード分析、アプリ分析にも対応し、総合マーケティングツールとして成長しています。幅広くWEBマーケティングを展開されている企業様にお勧めです。
株式会社Ptmind
- Ptengine
概要
アクセス解析ツール。リアルタイム型のヒートマップ解析機能を持つ点が最大の強み。サイト訪問者の目線の動きやマウスの動き、サイトの熟読時間などの情報ををひと目で理解できるよう可視化できるため、サイトの課題抽出、改善施策への反映が容易になります。LP内検証などでも使われており、CVR向上の糸口となることもあります。記事やLPの効果的な検証、Webサイト改善やUI改善を実施したいという場合にお勧めです。
株式会社ホットリンク
- クチコミ@係長
https://www.hottolink.co.jp/service/kakaricho
概要
ソーシャルリスニングツール。Twitterや2ちゃんねる、様々な ソーシャルメディアから約590億件以上の 口コミデータを分析できる点が強みです。消費者のリアルな発言を収集でき、導入会社に最適化したデータ分析を実施できるため、Webマーケティングのみならずリアルマーケティングにも活用できます。
SEO解析
株式会社フルスピード
- Ahrefs(エイチレフス)
概要
SEOプラットフォーム。Web分析、被リンク動向、想定流入キーワード、SNS上でのコンテンツ調査、競合サイトの上位表示コンテンツの調査、有料検索広告の出稿キーワードや広告などができる様々な機能をもつSEO解析ツールです。
シンガポールに本社をもつAfrefs社が開発したSEOツールであり、世界的な知名度を持つ。株式会社フルスピードが日本での販売サポートを行っています。SEOに最適な機能を豊富に搭載していながら、初期費用は無料というコスパの良さを誇ります。これからSEOをはじめるという場合に役立ちます。
株式会社ユニヴァ・ペイキャスト
- Gyro-n SEO
概要
SEO解析ツール。検索順位、検索結果プレビュー、競合比較・分析、ページ・テキスト分析機能と豊富な機能を備えています。初期導入費、月額費用も掛からない無料プランもあるため、これからSEOを始めるという場合に役立ちます。
Ginzamarkets株式会社
- Ginza Metrics
概要
SEOプラットフォーム。調査・分析・最適化・測定など豊富な機能を搭載しています。SEO、コンテンツマーケティングに必要な様々なデータを集約して可視化できる点が強みです。無料トライアルプランがあるため、試用してから導入検討できる点も魅力的です。
広告運用管理
株式会社テクロコ
- ATOM
概要
インターネット広告の運用管理ツール。広告代理店での導入実績も多く、DSP、ADNW、SNS、リスティングなど様々な広告媒体と連携しており、ATOM管理画面で統合管理することができます。複数媒体を跨いで効果測定、数値管理、レポート作成、入札自動化など様々な機能を併せ持つ点が強みです。複数の広告媒体を運用する場合にお勧めです。
株式会社コムニコ
- comnico
https://products.comnico.jp/cms/jp
概要
SNSアカウントの統合管理ツール。SNSの投稿の予約設定や、分析などSNS運用に便利な機能を持つ。Twitterアカウントの投稿分析機能では、Twitterアカウントのフォロワー数や反応率などの数値を視覚化し、ツイートごとの反応やURLのクリック数などの計測が可能です。また、計測や分析したデータは過去13か月分保存できるため、導入により工数削減のメリットが見込めます。複数のSNSを運用する場合、とても役立ちます。
アタラ合同会社
- glu
概要
運用型広告のレポート作成支援ツール。メディアやメディアレップ、広告代理店での導入実績が豊富です。複数の運用型広告の配信データ数値を統合し、自動レポート作成が可能です。レポートの工数削減はもちろんのこと、人為的なミスの防止にも貢献できるため、複数の運用型広告を導入・実施している会社様にお勧めです。
アプリ解析・SDK
adjust株式会社
- adjust
概要
ドイツに本社を構えるadjust社が提供するSDKツール。国内アプリの実装は60%を超えているといわれ、ほぼすべてのアドネットワークに対応している強みをもちます。1インストール約10円から対応可能のため、安価にアプリ分析を始められます。これからアプリ分析を行う企業・担当者様にお勧めできるツールです。
Repro株式会社
- Repro
概要
総合アプリプラットフォーム。アプリ内計測はもちろん、アプリ内でのマーケティング機能も搭載しています。ユーザーのアプリ内行動を動画で観察できる機能があり、ユーザーのリアルな行動を把握することができます。また、アプリ内で、任意のセグメント条件に合致したユーザーにメッセージを送ることもでき、アプリマーケティングを総合的に最適化できる豊富な機能が魅力です。アプリ分析・アプリ内集客など幅広く行う場合に最適のツールです。備考
※本ページに掲載している情報は全て独自に調査した情報です。※掲載情報についてのご指摘や追加・削除依頼は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。